
コメント

みぃけんぱ
私は産後2ヶ月で断乳したため、2ヶ月目には生理が来ました!
悪露の続き?とかって区別つきませんでした💦
母乳やめると生理が来るの早いですよね!

まさこ
ほぼ完母で生後2ヶ月の娘を育てています。
悪露が産後からずっと続いていて、終わりかな〜と思った頃に量が増えて2回程産婦人科に行きました。
もしかして整理かも?!と今回も病院に行きました、母乳をあげていると生理が来ないと言われているけど、生理がくる人もいて、母乳も変わりないと言われました💡
ちょうど1週間くらいで出血が止まったので、生理だったようです。
娘を出産して65日くらいで生理が来た計算になります。
-
ゆママ
母乳でも早い人は来てるんですね‼︎
悪露だか生理だかわからなくなりますね!- 8月22日

コテツママ☆
完ミです。
3日前から生理きました(-_-;)
早い人は早いですよー
上の2人も産後2ヶ月頃には再開しました
-
ゆママ
やっぱり早い人は来てるんですね‼︎
- 8月22日

mi
3ヶ月前には完ミでしたが、1ヶ月過ぎた頃には来ました😱量も多いし、ずっとなかったものが来るとしんどいですね💦
-
ゆママ
やっぱりそうなんですね‼︎
来てなかったのもが来るとしんどいですよね〜(´-ι_-`)笑- 8月22日

つばさ
私は混合で育ててました!
生理は娘が1歳になった月にきました!
ほぼ、フォローアップミルクに移行させたときくらいです!

mammy♡
私は退院したら母乳がでなくなりそこから完ミなんですが1ヶ月健診の時に血がでて悪露なのか生理なのかわからず先生に聞いたら生理だね〜って笑
上2人の時よりかなり早く生理きました(~_~;)笑
やっと湯船浸かれる〜って思ったら生理きたんで一週間またおわずけでした笑
ゆママ
私も悪露の続きかた思いました!
でもお腹も痛いし腰も痛いからきっと生理なんだろうなって思って…
早いなーって感じました(´-ι_-`)笑