
コメント

かんかんママ
途中入園も空きがほとんど無いのでかなり難しですよ💦
旦那さんに預けて夜に働く、託児所、ベビーシッターを利用して今年の秋の一斉でまた申込みするやこども園や幼稚園の1号認定なら満3歳から保育無償化なので延長預かりなどを利用する方法もあるそうです。
1号認定も詳しい話は市役所で聞いてみると良いですよ。

みんみん
今は前橋に引っ越しましたが1年前まで伊勢崎に住んでいて
同じく保育園落とされちゃって
でも働かないと生活できなくてって困り果てて色々調べましたが一時保育を利用しながらの保育園は厳しいです🥲
その日の人数によって
今日は預けかれるけど明日は無理!
とかなのでとてもじゃないけど働くのは無理でした🥲
色々調べましたが私は
託児所付きの職場を選び預けながら働いて
その年の9月に申し込んで
働いてるところで就労証明書いてもらってようやく入れました!!
それなのでヤクルトレディやってます!
-
いっちゃんママ
コメントありがとうございます!
そんなに厳しいんですね。
結構どこの保育園もそんな感じなんですかね?
託児所付きの職場はヤクルトレディですか?
ヤクルトレディしながらヤクルトの託児所じゃなく違う保育園に預けれるんですか?質問ばかりですいません。- 3月9日
-
みんみん
場所によって厳しいですね🥲
伊勢崎でも境方面とかなら
まだいいかなって思います🥲
そうです!
ヤクルトレディで託児所預けて仕事してて1年後に保育園です!- 3月10日
-
いっちゃんママ
ヤクルトレディって結構面接受かるんですかね?そこが1番心配です。笑
お昼は給食ですか?お弁当持参ですか?- 3月10日
-
みんみん
何人か落ちる人いますが
基本的には80%くらいの確率で受かります!
託児はお弁当持参ですよ🥲- 3月10日
-
いっちゃんママ
そうなんですね(^^)
ちなみにヤクルト働きやすいですか?どのくらい稼いでますか?☹️- 3月10日
-
みんみん
働きやすいですよ!
お届けなので自分のペースでできるのでいいです!
月12万ほどです!
販売会社によって変わります!- 3月10日
-
いっちゃんママ
結構噂より良さそうですね(^^)
そんなに稼げるんですね!
ちなみにヤクルトて働いてれば保育園受かりやすいですか?- 3月10日
いっちゃんママ
わざわざありがとうございます!
市役所行ってみます(^^)