※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐️M⭐️
その他の疑問

皆さんの趣味について教えてください。家事や子育ての合間にできる趣味を探しています。

皆さんの趣味はなんですか?😌読書や音楽を聴くこと歌うことが好きですが、もし時間ができたら、家事・子育ての合間にできること、ほかにないか探してます☺️

コメント

deleted user

子供服作りですかね!

あとはディズニーと野球も好きですけど、こんな状況なのでしばらくご無沙汰してます🥺

  • ⭐️M⭐️

    ⭐️M⭐️

    コメントありがとうございます😊子ども服作り✨良いですねー!!😆
    ご自分で作られるなんて、憧れます😍
    ディズニー、私も好きです✨…が、同じく、行けてません😭

    • 3月16日
deleted user

お菓子作りとヨガです😄
最近オンラインヨガ始めました🌟

  • ⭐️M⭐️

    ⭐️M⭐️

    お菓子作り♫楽しいですよね✨🥰子どもと、クッキーや菓子パンを作ったことがあります😋
    子どもとできるお菓子、何かありましたら、教えていただけると嬉しいです😃💕

    ヨガ…気持ち良さそうです😍オンラインで出来るのですね!

    • 3月16日
もも

最近は刺繍にハマってます💕クロスステッチ、フランス刺繍でワッペン作り、刺し子、ダーニングなどいろいろやってます✨

  • ⭐️M⭐️

    ⭐️M⭐️

    刺繍✨素敵です😆フランス刺繍…とても綺麗で繊細な刺繍の。。。やってみたいです〜☺️
    初心者でも大丈夫でしょうか?🥺

    ダーニング?!初めて知りましたー(*´╰╯`๓)

    • 3月16日
  • もも

    もも

    初心者でも大丈夫ですよ!最近は、わからないことがあっても検索すればすぐに動画で見られますし🎵便利な世の中になりました✨
    ダーニングは服の修繕方法で、私は穴の空いてしまったニットや子どものズボンなどでやってます☺️

    • 3月16日
yooo

産前までウクレレをゆるーく習っていて、
コード弾きできるようになった所で、出産→現在に至ります。

今は弾き始めると子供に邪魔されるので😅幼稚園に行き始めたら、ぼちぼち再開したいと思っています。

ウクレレはギター程音が響かないので家でも弾けるし、持ち運びもできるので、オススメです😊音も癒やされます♪

  • ⭐️M⭐️

    ⭐️M⭐️

    ウクレレ✨🥰習われていらっしゃったのですね!😍
    実は、10年以上前に、プレゼントでウクレレをいただいたことがあるのですが、調弦?が必要とのことで。。。やり方が分からず、大切に仕舞い込んだままになっています😂調弦って、どうされていますか?😭

    • 3月16日
  • yooo

    yooo


    月に2回程、カフェでお茶☕がてら、
    ゆる〜くやっておりました笑
    10年以上前ですか✨
    それはぜひ、呼び起こしてほしい🤩

    調弦は、弦を弾いた音を耳で聴きながら、「ドレミファソラシ」に合わせていく事です。(ここが狂ってると不快な音楽に😅)

    楽器屋さんのウクレレコーナーにチューナー(電池&デジタル式)があります。
    私はウクレレの先端に挟むクリップ型を使っています。今はスマホのアプリでもあるようです🤔

    チューナーの表示は、コード(CDEFGAB=ドレミファソラシ)になるので、音感やピアノ経験がないと、一人で合わせるのは難しいです💦(音のズレが分からない為)
    You Tube等の動画で、実際に音を聴きながらやると、分かりやすいかもです😊

    • 3月16日