※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

保育園の食材リストについて質問です。食パンやホットケーキミックスに含まれるベーキングパウダーは大丈夫でしょうか?季節的に難しい食材はキューピーの瓶フードでもOKですか?他にもいくつか質問があります。

保育園の食材リストのなかから質問です!

・ベーキングパウダーは食パンやホットケーキミックスに含まれていればいいですか?
・桃など季節的に難しいものはキューピーの瓶フードでも大丈夫ですか?
・7,8ヶ月のところにホットケーキミックスとあるのですが、早くても9ヶ月からのものしかありません💦焼いて粥状にすれば大丈夫ですか?
・味噌、醤油、砂糖などはベビーフードに含まれるものでクリアとしていいですか?
・いちごジャムとあるのですが、てづくりのがいいでしょうか?

一部でもいいので教えてください!😭

コメント

あやん

保育園の給食室で働いてました☺️

7ヶ月ならさすがに試すの早い気がします😭まだ中期くらいですよね?
保育園で実際に面談とかしましたか🤔?

ベーキングパウダーは何かに含まれてれば問題ないと思います👌
桃は給食で出るならその季節か缶詰だと思うのでもう少し待ってあげてもいいかな?
ホットケーキミックスは保育園だと業務スーパーとかで売ってるようなものとか使う事が多いかな?と思います!
調味料は食べた事あってアレルギー反応なさそうならクリアで大丈夫です🙆‍♀️
いちごジャムはいちご試したらOKだと思います!

  • ままり

    ままり

    給食室で!心強いです😆
    わかりやすくありがとうございます!

    今日面談があり、リストを受け取りました。早くない?!と思うものが多々あり困惑してます😭
    ホットケーキミックスは乳幼児用でいいと言われたので、まずそれからやろうと思ってます🤔
    7,8ヶ月のもの全部試してくださいと言われて、時間がもう足りず焦ります😭😭

    • 3月9日
  • あやん

    あやん

    保育園色々早くてびっくりですよね😭💦
    まずはアレルギーあるかどうかさえわかれば問題ないので、小麦、大豆、乳製品は大丈夫そうですか?
    それが大丈夫なら果物試して行くとそこは比較的給食やおやつで出やすいかと思います!
    上のアレルギーで問題なさそうなら鮭や鶏肉で症状出ることはほとんどないと思うのでおいおい進めていけばいいと思います☺️

    保育園のHPに献立表とか載ってたらそれ参考にしてすすめるのもいいかもです👌

    • 3月10日
  • ままり

    ままり

    小麦はうどん、大豆は豆腐と納豆、乳製品はホワイトソースに含まれるものならクリアしました!

    桃は給食は缶詰が多いから、缶詰で大丈夫ってことですかね?
    献立表載ってなかったです😭

    本当に助かります💦食べたことないものばかりですごく焦ってしまって😭

    • 3月10日