 
      
      夜になると張りが頻繁になり、寝落ちして痛みが遠のく日々。臨月で眠れず、上半身を高めにしないと眠れない。出産の兆候がなく、いつ産まれるかワクワク。同じような方、お話し相手を探しています。
こんばんは〜。
こんな遅くにすみません。
夜になるに連れて張りが頻繁になるものの、
気付いたら寝落ちして張りや痛みが
遠のいてしまう日々を繰り返してます。
朝方まで眠れず、昼間にちょこちょこ
寝るという感じで臨月を過ごしております。
寝るときも、上半身を高めにしないと
眠るのがキツくてなかなか寝付けず…。
上半身を高めにするため尾てい骨辺り?が
痛くなってきて。
相変わらず恥骨痛はあるのですが。
おしるしはないですね(´・_・`)。
いつ産まれるの〜?とワクワクしているのに
なかなか兆候も見られず…。
まだかなぁまだかなぁと毎日待ち遠しい
思いをしています。。
ちなみに先週の水曜日の健診では
子宮口2センチでした!
朝方まで眠れずにいつもママリを見たり、
時間つぶしをしているのですが、
出産は人それぞれなのもわかってるのですが、
いつ〜??という思いが強くなりすぎて、
つい投稿してしまいました。
同じような方、先輩ママさん
良かったらお相手お願いします☺︎
- mi1111(6歳, 9歳)
コメント
 
            まりり0309
まだ36週ですが、いよいよ迫ってきたなと感じています。かなり頻繁に貼っていますが、兆候はなし。
同じく近頃夜寝れません。昼間とか夕方寝ちゃったり。好きな時に寝られるのも今が最後と思って、好きな時に寝て、夜は遊んでます!
 
            らん
私も子宮口2センチで
前駆陣痛来るものの、、、
本陣痛に繋がらずが何日間も・・・(:ー;)
痛い時はほんとに痛くて
でも遠のいてくとなんだかお産前に疲れてきてます😭😭
夜も寝れずママリをずーっとひたすら読んでます(笑)
- 
                                    mi1111 同じですね〜(^^) 
 
 初産なので毎回陣痛?と考えてしまうんですが、毎回遠のいていきます(´・_・`)
 悲しい…。
 早く会いたいのになぁ〜と毎日毎日
 思っています😫
 
 臨月は眠れない方多いですね〜!
 上のお子さんの時もそうでしたか?- 8月22日
 
- 
                                    らん 
 わかりますわかります(:ー;)
 早く産みたいですよね!
 
 一番上の子の時は
 陣痛の痛みも知らずで
 何より36週丁度に破水からの出産だったので
 なにも不安などなく出産でした(:ー;)笑
 
 二番目の子までは
 ぐっすり寝れていたのに・・・・(´・×・`)
 
 今回は中々寝付けず(:ー;)- 8月22日
 
- 
                                    mi1111 臨月になるとさらにお腹大きくなって、 
 身動きの取りづらさに、
 日に日に早く産みたいし、
 早く会いたいの気持ちが増してしまって〜(^.^)
 
 破水からだったんですね!!
 痛みはすぐきました?
 
 私、基本的に旦那も仕事で帰ってくるの夜中なので、ずっと1人で過ごしているんですよ(´・_・`)
 なのでどうお産に繋がるのかが
 不安な部分も大きくて、気になって気になってママリを見てます。笑
 
 
 その妊娠ごとで、現れる症状も
 ちがうってことですよね!
 勉強になります!!
 お子さんいて寝付けないと、
 昼間も大変ですよね…?(´・_・`)- 8月22日
 
 
            とこ
こんばんは〜
はじめまして!
もうそろそろですね
ドキドキワクワクですね(◍⁃͈ᴗ•͈)
私の場合1人目は産まれる1週間前くらいにおしるしがあっ
 
            とこ
おしるしがあって、それから前駆陣痛が続き、痛みに耐えられず病院に行き出産まで35時間かかりました(笑)
2人目は真夜中に破水し、直ぐ病院へ行き丸一日陣痛がこなかったので誘発剤で出産しました。
出産後は赤ちゃんのお世話でとにかく寝不足になるので今のうちに寝れるだけ寝ておいたほうが良いですよ!
頑張ってくださいね!
- 
                                    mi1111 こんばんは〜! 
 貴重な体験談ありがとうございます!
 
 さらにそれにしても35時間。。。!!!!
 お疲れ様でした!☺︎
 私耐えられるかな?(・・;)
 本当に人それぞれなので、
 自分がどういうお産になるのかも
 気になりますし、早く我が子に会いたいし。
 
 寝られる時にたくさん寝ておきますね!!
 頑張ります!(^.^)- 8月22日
 
 
            mi--ko*
先日初産にて出産したものです。
私は36週でおしるしが来て、38週で子宮口が2cmて検診を受け、それから1週間だらだらとおしるしが続き、39週ぴったりで陣痛→出産でした。
臨月になると、いつ産まれてきてくれるのかな?とか、陣痛ってどんなのかな?これは陣痛?とか、いっぱい不安な事がある上に、身体は思いし痛いしで、寝れないですよね。。
今だから思うのですが、もっといろいろ楽しんでおけば良かった‼本当に、産まれると可愛いし癒されるのですが、自分の時間はほぼ無くなります。。
自分の時間が沢山持てる最後の時をエンジョイしてください‼
あんまり気負いをせず、どーんと構えて過ごしてください(^-^)/
- 
                                    mi1111 御出産おめでとうございます!☺︎ 
 
 不安なこともありますが、anz*さんの
 言う通りどーんと構えて、
 最後の自分の時間を楽しみたいと
 思います!!
 
 なんだか元気でました!!
 頑張ります!ありがとうございます(^.^)- 8月22日
 
 
   
  
mi1111
いよいよですね〜!
張りは増えてきますよね☺︎
ゆっくり出来るのも今のうちですもんね!!
ゆっくり寝て、出産まで体力温存して
赤ちゃんを待ちたいと思います!!
お互い頑張りましょうね〜!(^.^)
まりり0309
不安ですけど楽しみですね(^ ^)
なんのアドバイスにもならず失礼しました〜笑
頑張りましょう〜◎