
コメント

退会ユーザー
昨年見学に行きましたよ😆
給食は公立の保育園の献立を使ってると言ってました!
室内は外観よりも明るいです😆
男性の先生もいて、天気がいい日は外に散歩や公園遊びをしているみたいですよ!
オムツは処理してくれて、お昼寝布団ではなくコット?でした!
確か毎週英語の先生が外部から来てるのととリトミックをやってるので、教育面も力を入れているみたいです。
ただ、延長保育がないので18時までです!
退会ユーザー
昨年見学に行きましたよ😆
給食は公立の保育園の献立を使ってると言ってました!
室内は外観よりも明るいです😆
男性の先生もいて、天気がいい日は外に散歩や公園遊びをしているみたいですよ!
オムツは処理してくれて、お昼寝布団ではなくコット?でした!
確か毎週英語の先生が外部から来てるのととリトミックをやってるので、教育面も力を入れているみたいです。
ただ、延長保育がないので18時までです!
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るる
ほんとですか!!とっても参考になります😭
18:30までと書いてあったけど18時までなんですね…残念😅
コット!初めて聞きました調べましたがちょっと気になりますね…普通のお布団が良かったなー🤣
退会ユーザー
18時30分までなのかもしれません!
そこは定かではなく、、、すみません😭😭
とにかく延長保育はないと言ってました😭
なので、4月入園なら延長保育がないからと第一希望にすれば大体通ると思うよーと言われました!笑
最近できた新しい園なのか、先生の離職率が高かったみたいなんですが、最近は落ち着いたそうですよ😆
るる
全然大丈夫です!!😅
そうなんですね!延長はする予定は無さそう大丈夫そうです!😆
落ち着いたなら良かったです🤣やっぱりなんか少し不安になりますよね辞める人多いと🤭😅