※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
その他の疑問

県外での結婚式に招待されました。皆さんなら行きますか?ちなみに福島県…

県外での結婚式に招待されました。
皆さんなら行きますか?
ちなみに福島県で結婚式です。

コメント

めぐまま

県は関係なく、いまのご時世の状況的に断ります☺️
県内でも市内でも断るかもしれません💦

  • さくら

    さくら

    やはり断りますよね…
    ありがとうございました☺️

    • 3月9日
はじめてのママリ

どちらから行くのですか?
私は大阪なので行かないかな。

  • さくら

    さくら

    新潟県から行きます!

    • 3月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それなら行くかも!

    • 3月9日
  • さくら

    さくら

    ありがとうございます!☺️

    • 3月9日
まめこ

うちの両親は母からして甥っ子の結婚式が来週あるので行くみたいです。

  • さくら

    さくら

    なるほど🤔悩みますね💦
    ありがとうございます☺️

    • 3月9日
もちぱく

身内か友だちかにもよりますが、新潟から福島なら行くかもしれません😊

  • さくら

    さくら

    友達です!
    お隣県なので悩みます💦
    ありがとうございました☺️

    • 3月9日
  • もちぱく

    もちぱく

    ちなみにですが、うちの近くの式場(会津)は感染対策バッチリで、地域でも気にしてる人多いです💦感染したらすぐに身元バレちゃうので😭

    • 3月9日
  • さくら

    さくら

    そうなのですね😧
    こっちも感染した人は家に石を投げられたりして引っ越したりしてるみたいです…
    やはり気になるので止めておこうかなと思います😭

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

私は県内に住んでますが、結婚する人が田舎であればあるほど、ご時世に関係なく世間体を気にして、結婚式を上げているように思います。人数聞いてびっくりしました。普通に100人近く来ます。田舎の親戚が多いです。私も呼ばれて仲のいい子なので行きますが、コロナ対策バッチリで短時間滞在で住むようにしますよ!そういう部落に住むような人は、悪く言うつもりありませんが、大丈夫だべという気持ちいっぱいです。式場はバッチリやっていても本人たちが対策をしてくれているか怪しい人っていると思います。なので、食べるとき以外はマスクつけて過ごします。

  • さくら

    さくら

    確かにそうかもしれません💦
    大丈夫だべって言う人多いです、私の周りも(田舎住みです)
    ありがとうございました☺️

    • 3月9日