 
      
      マイホームの外観と中身について悩んでいます。外観は塗り壁が希望でしたが、間取りに不満があり諦めました。契約した会社の間取りは理想的ですが、外観が好みではありません。外を歩くと素敵な塗り壁の家を見て羨ましく思いますが、中身も大事だと感じています。
みなさん、マイホームは外観と中身どちらを取りますか?🤔
私は外観は絶対塗り壁がいい!とこだわりがあったのですが、塗り壁にできるところは間取りに不満があり(狭い、吹き抜けも小さい、広くすると予算オーバー)、泣く泣く諦めました😭
一方契約した会社は間取りはほぼ理想通り!吹き抜けも大きくて申し分ないけど外観は全く好みじゃないんです😅
実際住むのは中だからと外観を諦めたのですが、今でも外を歩いていて素敵な塗り壁のお家を見るといいなーと羨ましく思います💦
一生そうやって羨ましがって生活していくのかな😢
でも中身も大事ですよね?💦
- ママリ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
 
            ぶたッ子
家の中にいる時間の方が長いので、中です!
家の中にいて、「もっと大きい吹き抜けが良かったなー」とか思いながら生活したくないので😂
 
            退会ユーザー
私は中身ですね😣使い勝手良い方が良いので
でもそれは私があまりマイホームにこだわりがないのもあるからで…
そこまで外観にこだわりがあるならもう少し探してみては?と思いましたがもう契約されたのですね💦
何においても完璧はないですし、私も今のお家中身が気に入って買いましたけどよそのお家いいなーうちもあーだったらよかったとか思うことはこれからもきっと出てきます😂
- 
                                    ママリ そうなんです、もう契約しちゃったんですよね😭 
 塗り壁って扱いにくいらしく、お勧めしてくれる会社がそもそも少なくて、その検討していたところにするか、もう塗り壁は諦めて他にするか、の2択だったんですよ😰
 で、外観を諦めちゃったんですが、でもそうですよね、たとえ外観を理想通りにしたとしても他で何かしら諦めなきゃいけないし、他所のお家を羨むことだってあるしそう考えれば普通のことですよね!
 ありがとうございます、気持ちが軽くなりました✨- 3月9日
 
 
            hotaru
断然中身ですね!!
外観ももちろん大事ですが、
植栽などでも楽しめますし(^-^)
- 
                                    ママリ やっぱ中身大事ですよね! 
 そうですね、お庭はこうしたいってこれまたこだわりが強くあって、今のところそれは叶えられそうなのでそっちで外の見た目いい感じにしようと思います😊✨- 3月9日
 
 
            ままり
うちは中身ですが、マリポサさん的に、1番こだわりたいところは塗壁ですか?
これは絶対!というこだわりは、やったほうが良いと思いますよ!
うちもそうです、旦那と私も一つずつこだわりを通しました。
お金がかかる箇所だったのでその分、諦めたところがかなり多いです。
塗壁を諦めても、ほかのところで満足できるならいいと思いますが、そうでないならやるべきかなと私は思います😄
- 
                                    ママリ そうなんです😢 
 外観は1番こだわりたいポイントでした…
 でも夫は見た目なんてプレハブじゃなければ何でもいいみたいな感じだし、住みやすい方が当然重視で、そのデザインと間取りだけじゃなく会社の信頼度とか保証とか担当者の能力とか総合的に見て、塗り壁にできない方の会社を選んだんですよね😭- 3月9日
 
 
            はじめてのママリ🔰
うちは中身ですね^_^外観はそこまで気にしてなくて超ダサい部類かと😂
まあ、外観は流行り廃りがありますので生活しやすい中身が重要かなと思いました^_^
- 
                                    ママリ そうですよね💦 
 今ブーム!みたいな外観にすると、30年後には「あー、昔ああいうの流行ったよね😅」みたいになっちゃいますもんね!笑
 ありがとうございます✨- 3月9日
 
 
   
  
ママリ
生活するのは外観を見ながらではなく中に入ってなので中大事ですよね!!
よかった、そう言ってもらえて私も折り合いつけられそうです😭✨