
娘のイヤイヤ期がひどくて困っています。仕事や保育園に間に合わない状況で、先輩ママさんのアドバイスが欲しいです。
イヤイヤ期の乗り切り方、先輩ママさん、今うちもだよ〜って方!教えてください‼️
最近娘のイヤイヤがすごくて、着替えも、オムツ替えもイヤイヤで😭
パジャマの上を脱がせたのはいいものの、服を着てくれず、まだ下着一枚です😅ズボンは成功しました😅
仕事も考え始めているのですが、この状態じゃ、仕事や保育園に絶対間に合わない😱
いろんなもので釣っても、大好きなお散歩を誘っても拒否、なにもかもイヤな時期なんでしょうね💦
お仕事をされている方、2人以上お子さんがいる方、尊敬します😭‼️‼️
- ちゃちゃ(6歳)
コメント

ママリ
息子も1歳半くらいからイヤイヤが始まり、気がついたら2歳8ヶ月になりました💦
今は体力もついて制御できないです😭
朝保育園まで徒歩5分なのに、あれやこれやイヤイヤされて徒歩20分はかかります💦
成長過程とはいえど朝から晩までイライラします😭
ちゃちゃ
コメントありがとうございます!
3歳くらいまで続くのでしょうか😱
毎日お疲れさまです😭時が経つのを待つ感じなんでしょうかね💦
ママリ
3歳過ぎても続きそうです😭
保育園でもかなり迷惑かけてます💦
ちゃちゃ
保育園は、イヤとは言わないんですね😊⁉️
もうすぐ第二子も出産予定なんですね🥰
身体に気を付けて下さいね✨