![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園準備で西松屋で服を買う予定。乾燥機前提なら100サイズをおすすめします。95や90でも着れる可能性ありますかね^^;
保育園準備で西松屋で服をたくさん買う予定です。
これまでは子供の服は乾燥機にかけてなかったですが、流石に保育園始まったら乾燥機にかけようとおもいます。
西松屋の服はワンサイズくらい縮むと聞いたことがあるのですが、1歳3ヶ月のほぼ標準の男の子です。
いまは、もしかしたら来年も着れるかもという期待で90を買っています。
乾燥機前提なら100くらいのを買っておいた方がいいでしょうか?
95や90でも行けそうですかね^^;
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント
![ma.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma.
うちの上の子でも今95なので、90で充分かと思います💡
![mamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamama
西松屋の服は頻度にもよりますが、乾燥機でガンガン回すと値段なりなので痛みが早いです😅個人的な感想ですが、ワンシーズンすると来年はあまり着させたくないな、、って感じになります。なので90くらいでいいと思います💡
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、乾燥機前提だとそもそも来年まで生地がもたないのですね😂
とはいえ安いものじゃないと汚れた時にショック受けそうなので、今年限りのつもりで90サイズ買い込みます!!
ありがとうございます😊- 3月9日
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
90でいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
90で問題なさそうなので90かいます🙌
ありがとうございます😊- 3月9日
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
100になるとキッズ扱いのものが多くて作りが変わるので、90でも大きいくらいで良いと思います☺️
保育園だと大きい服はダメとかありますが、そこは大丈夫ですか?
-
はじめてのママリ🔰
動きやすい服装、とあるのでブカブカはダメかもしれません💦
90でも十分そうなので90にします!
ありがとうございます😊- 3月9日
-
メメ
乾燥機前提だとgapとかH&M、カーターズやnextの海外系が良いかもですね☺️
この辺は洗濯に強いもの多い気がします!
セール狙えば西松屋とそんな変わらない価格で買えますし。- 3月9日
-
はじめてのママリ🔰
わわっ!
洗濯乾燥に強い服のブランド、教えていただいてありがとうございます😳✨✨
まだギリギリセールの時期かもなので、ちょっとみてみます!- 3月10日
はじめてのママリ🔰
90からなかなか変わらないものなのですね😮
ありがとうございます、90にします!