
コメント

退会ユーザー
パートなら休み欲しい!と
伝えるのはダメなんですか?
妊婦さんですし
無理されるより休まれた方が良いと思います。

まるまる
妊娠しながら仕事しんどいですよねー😭
たまには有給使っていいと思いますよ!
-
あー
予定がある日は休みますけどなくて明日休みますってどうなのかなーと思いまして😵💦
全然仕事内容的、量、人もいるのでいいんですけど言いにくいというか
かと言って明日の朝電話するのも嫌ですし
体調が悪いならまだしも悪くなくて普通に休みたいなーとかってなんか自分の中で葛藤してて( °_° )
けど今週休むなら明日なんですよねwww- 3月9日

おさき
私は違いますが、朝からしんどくて午後帰ってる人いましたよ。
最初から休んだら良いのにとは思いましたが、旦那さんに行きなさいって言われるそうです…。
今日午後休むか、今日行って明日休むかでしょうか。電話で連絡するのも面倒ですし。
しんどいと思ったら、早めに休み確保するのも、妊娠生活で重要ですよ😅
-
あー
体調が悪いとかですかね?
旦那さん厳しい😵💦
私の旦那さんは無理していかなくていいよと言ってくれるタイプなので(๑° ꒳ °๑)
今日は人がいないので仕事に行きましたが休むなら明日なんですよね(๑° ꒳ °๑)
電話は面倒ですね( °_° )
普通にゆっくりしたいなっていう理由のしんどいという意味ですけど休んでもいいですかね笑
甘えなのかなーとか思ってしまったり。します( °_° )(- 3月9日
-
おさき
体調に波があるタイプだったそうです。
無理は禁物ですし、ゆっくりしたいというのは、無理しないでというサインだと思います。
今休んでおいて、後で頑張れそうなら頑張れば良いと思います。私の場合は、休みたくなったときに休まないと後々くるので😅(妊娠中に限らず)
無理なさらずに🍀- 3月9日
-
あー
ありがとうございます!!
- 3月9日
あー
全然休めるんですけどね(๑° ꒳ °๑)
今仕事的にも暇ですし私も妊婦だからって仕事内容もやること無いに等しいぐらいの任されてる仕事は特に必要ないかもって感じの作業なので。。
しんどいのは体調が悪いとか全然そんなんではないので甘えなのかなーとか思ってしまったり。。、