※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてじゃないママリ
子育て・グッズ

イヤイヤ期は育てやすい子でもやってくる可能性があります。1歳代が楽だからといってイヤイヤ期が軽いとは限りません。

比較的、育てやすい子でもイヤイヤ期くると別人!みたいになることもあるんでしょうか?🤣
1歳代までが育てやすい子だからといって、イヤイヤ期も軽いってことはないんでしょうか?

コメント

ままり⭐︎

イヤイヤ期なかったですよ😍
ずっと育てやすい子で特にイヤイヤとかもなくもうすぐ4歳です

えん⭐

育てやすいなーと思ってて、もう3歳になりますがイヤイヤ期はありませんでした☺️💡

deleted user

次女は1歳半まで天使でした🥲✨
2歳からは悪魔どころか、もう閻魔様レベルです。笑
ですが長女はずっと育てやすいですね😊
2歳頃多少イヤイヤはしましたが、手に負えなくなることはなかったです💓

まめ大福

1歳半頃からあれ?これがイヤイヤ期?と思い始め、2歳過ぎで、これかー!と意気消沈してましたが数ヶ月で落ち着き
最近は口癖がやだよー!ですが、覚悟していたよりは全然大丈夫です☺️
生まれてからずっと育てやすい子だと自負してます
特に1歳半までは、どこにでも安心して連れていける子でした

ミッフィ

育てやすいなと思っていましたが一歳半前から病院などで走り回ったり買い物中大きな声で叫ぶようになりました😂

はじめてのママリ🔰

同じ質問をした事があります😂今のところはですが、娘はそれなりに自己主張出てきましたが、切り替えも早くあまりイヤイヤひどくありません。まだ始まってないのかもしれませんが😂