![きゃあり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の赤ちゃんが哺乳瓶を卒業させたい。マグでミルクを飲ませたが拒否され、麦茶は飲む。卒乳後のミルク必要か悩んでいる。離乳食はしっかり食べている。虫歯予防のため早めに卒業させたい。1歳前に卒乳経験の方のアドバイスが欲しい。
卒乳について。
今週で11ヶ月になります。完ミです。
1歳までには哺乳瓶を卒業させたいと思っていて、
4月から保育園にも通うので、
出来ればその前にと思って、
今日から哺乳瓶は使わずマグで飲ませてみました。
(15時のおやつと寝る前に飲んでいます。)
マグでミルクを飲むのが嫌なのか、
1口2口で拒否されました。
飲まないので麦茶入りのマグを渡したところ、
ガブガブ飲んで、ミルクは欲しがらなかったです。
今まで1日400mlあげていましたが、
このまま卒乳してミルクをあげなくても良いのでしょうか??さすがに一気に減りすぎですかね。。
離乳食は3回食で量はたくさん食べます。
しっかり食べるのでフォロミに帰る必要ないと栄養士さんに言われていたので、普通のミルクを飲ませています。
(離乳食後のミルクは飲んでいません。)
麦茶は1日トータル300~400飲んでいるので、
水分補給は大丈夫かと思っています。
体重は成長曲線のど真ん中です。
歯が上下で8本生えてきているので、
虫歯予防のために哺乳瓶ははやめに卒業させたいと思っています。
同じように1歳前に卒乳された方いらっしゃいましたら、
お話を聞かせて頂けると嬉しいです。
- きゃあり(4歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そのまま卒乳でいいと思います!!
欲しがるとなかなか
やめにくいですが
欲しがってないなら
無理にあげなくても執着する前に
忘れさせてあげた方が楽ですよ!
3回食から栄養も取れてるとのことですしオッケー👌かと!
うちの上の子は食べない子でしたが
1歳ぴったりに卒乳してます
その後もそんなに食べませんが
元気ですし異常ありません😂
きゃあり
コメントありがとうございます!
そうですよね。
昨日1日ですが、欲しがらなかったですし、夜も起きることなくいつも通りだったので、このまま卒乳に向けて試していきたいと思います。
元気があればいいですよね☺️
様子見ながら進めていきます✨