※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃぽ
その他の疑問

4月入園の保育園から、汚れ物入れるエコバッグもいると言われたんですが…

4月入園の保育園から、汚れ物入れるエコバッグもいる
と言われたんですが、お買い物するときのエコバッグで
いいんですかね?🤔 ふつうのカバンのことかな?
保育園に聞いた方が確実なんだろけど、電話するタイミングがなく😂 皆さんの保育園でも汚れ物入れるエコバッグ持ってきてって言われてますか?

コメント

かいり

汚れ物入れるビニール製の袋持ってきてと言われましたー
布のエコバッグだと水で軽く洗ってくれたものを入れると
水が漏れてしまうので
ダメだと言われましたー!

  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    うちの園もビニール製のカバンもいると言われました!袋だけで4種類です😂 そしてタオルも用途に分けて使うみたいでだいぶ買い足さないといけなくて思ってたより大変😂💦

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

うちはお買い物のエコバッグです❣️

  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    お買い物のエコバッグでもいいですかね笑 とりあえず入ればいいのかな😂

    • 3月8日
deleted user

洗濯物を入れる袋を、毎日プラケースにセッティングしますー
うちの園は、袋はなんでも良くて、エコバッグの方もいます!
ただ、濡れたお手拭きタオルとかも入れるので、私は普通のスーパーの袋に名前書いて複数枚使ってます🙂
何回か使ったら、ゴミ袋に使い回してます

  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    普通のポリ袋もいると言われました😱💦
    4月までに準備しなきゃいけないもの多すぎて焦ってます🤣

    • 3月8日
ぽん

うちは、無印のポリエチレンのミニトートを汚れ物入れに使ってます!(数百円で買えるやつです!)

給食のお味噌汁を服にぶちまけたり、絵の具などで汚れたりした後の汚れ物を入れてくださるので、防水の物にしています😊 日によってお着替えの回数は違いますが、うちはそれで間に合ってます!

  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    無印のミニトートがあるんですか!!今度無印パトロールしてみます♪

    • 3月8日
ママ

長男の保育園はエコバッグ持ってきてと言われていたので、100均で買いました😊

  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    100均にもあるんですね!!
    明日ちょうど100均行く予定なので見てみます✨

    • 3月8日
  • ママ

    ママ

    100均だけど、200円でした🤣でも意外と生地が分厚くて長持ちしそうです😆

    • 3月8日
  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    100均だけど200円なんですね🤣✨ でもその方が長持ちしそうですよね♪ ペラペラしすぎたものより😂

    • 3月8日
紺

汚れ物でエコバッグ必要で持って行ってます!
他にスーパーの袋は濡れた物やオムツ入れるのに必要で、普通のポリ袋も細かい濡れた物や週末靴を持ち帰るのに必要で園においてあります。

  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    うちの園も面接の時にそんな感じでした!! 結構袋の使い分けによって種類多かったです😂💦 エコバッグは普通のお買い物のエコバッグ使ってますか?

    • 3月8日
  • 紺


    普通の買い物用エコバッグです!
    かわいい柄が良かったのでちょっと高いですがバースデイで購入しました😄
    うちの園はフックに引っ掛けるタイプなのでノベルティとかの安いやつだと重さでだめになりそうだったので生地がしっかりしてるものにして正解でした🙌

    • 3月8日
  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    そうなんですね!!✨
    そういうのも考えながら選んだ方がいいですね💡

    • 3月8日