
下の子のクラスでの問題が多発しており、担任に連絡をする必要がある状況です。連絡帳には個人情報も書かれており、エプロンにも問題があります。
下の子のクラス間違いが多すぎて…
ズボンの履き違いや連絡帳の入れ間違えなど…
今日なんか違う子の使ったオムツがカバンに
引っ掛けてありました。名前も書いてあります。
下の子はもうオムツはとれていて日中は
トレーニングパンツなので…
連絡帳は保護者の電話番号や住所など
個人情報もたくさん書いてあります。
もう担任変わるとはいえ一回言ったほうがいいですよね?
給食用のエプロンも食べこぼしがエプロンに
くっついたままカバンに入れられたりもしてます😅
こんなもんですか?😅
- げーまー(26)(3歳7ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ズボンの履き違いとか汚れた服の入れ間違いとかよくあります😩
使ったエプロンが見当たらなくて園に聞いたら、園には無いから家でなくしたんじゃない?とまで言われたので仕方なく新しいの買ったら別の家にいってました🥲
流石に連絡帳の間違いはないですがそれは嫌すぎますね!
色々書いてあるし読まれたら恥ずかしい😩
わたしは入れ間違いとかがあったら次の日の連絡帳に書いちゃいます!😂😂

ayk
たまーになら仕方ないかともなりますが、頻繁にだとさすがに意見出すレベルですね😓
(園だよりの意見苦情に書いて周知してもらう位)
-
げーまー(26)
上の子のクラスは何かあればすぐ
電話くれますが下の子のクラスは
こちらから園に電話するまで
連絡とか一切ないんです😅
もう何回目なんだろう…
一回言ってみます。ありがとうございます!- 3月8日

にゃんママ
うちの子も今だにお友達のハンカチとか持って帰って来てしまいます😅
でもそんなに多くないし、連絡帳とか入れ間違いはありませんでした!
そしてこの時期にオムツはちょっと🥲
先生の今後の為にもどの様に準備しているのか聞いてみた方がいいですね。
うちの子よその子のもの結構持って帰ってきてしまってて……オムツとか、連絡帳もあるので……
みたいな感じで😂
-
げーまー(26)
自分で準備してるなら多少は
見逃せますが先生がカバンにオムツを
しばってるので…しかも固結びで😂
オムツも取れてるので持って帰って
くることは行事の時だけですが
本当にびっくりしてます😅
若い割には子どもに対する扱いも
雑な部分や厳しめな部分もあるので
一回はっきりと言ってみます!
ありがとうございます!- 3月8日
げーまー(26)
家でなくしたんじゃない?とか
言われるんですね😅
こちらで探してみますとかではないんですね💦
わたしも連絡帳は質素なご飯や
住所も書いてあるのでびっくりしました…
帰りはオムツですが前後ろ反対に履いてて
家帰ってすぐ💩したので最悪でした😂
1回連絡帳に書いてみます!
ありがとうございます!