
保育園からコロナ陽性のお知らせがあり、対応は連絡待ち。濃厚接触者ではないか不安。予防接種は受けるべきか悩み中。病院にも連絡した方がいい?
保育園よりコロナの陽性が報告されたとのおたよりがありました。
今後の対応についてはその都度連絡があるようです。
おたより以外に何の連絡もないので濃厚接触者ではないという認識でよいのでしょうか…
明日予防接種の予約を入れていて、早めに迎えに行く予定だったのですが、育休中だしお休みしたほうがいいかな…
この件については個人情報の観点や園の風評被害が生じないように…ともかかれていますが予防接種を受ける病院には伝えて指示を仰いだほうがよいですかね?
予防接種は万が一のことを考えて延期したほうがよいでしょうか…
園で陽性者がでたけど、濃厚接触者にならなかった方などアドバイス下さい💦🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

うらりん
保育園の名前は伏せて、病院には連絡してから行くのが、病院側も助かると思います💦
先に分かってれば、病院側も念のための対応があるかもしれないし…
又、私なら明日はお休みしても良いかもしれないですね✨

うみみ
わたしの娘が通っている幼稚園でも陽性者でました😨
濃厚接触者でなかったので登園しても大丈夫でしたが、次の日はお休みしました。半分くらいの子がお休みしていました💧
-
はじめてのママリ🔰
実際半分くらいの子はお休みだったんですね。コロナの件でとりあえずお休みさせようと思いますって連絡でいいですかね。
回答ありがとうございました🙇♀️- 3月8日

あっちゃん
息子の幼稚園でも先月でました!濃厚接触者かどうかは保健所が決めるらしく、園では対応出来ないらしいです💦
一応病院には伝えた方がいいと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦💦
一日お休みして、病院には連絡したうえで指示を待ちたいと思います!
回答ありがとうございました🙇♀️- 3月8日
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
お休みにしようかと思います!
そして病院に連絡ですね!
回答ありがとうございました🙇♀️