※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
妊娠・出産

つわりがひどくて日常生活が困難。旦那の協力も限られ、仕事や子育てに不安が重なり、精神的にもつらい状況です。

つわり

とにかくずっと気持ち悪い

お腹が空くと気持ち悪いのに、少ししか食べられず、
食べた後も気持ち悪い

食べ物の匂いは気にならないけど、喫煙所前や歩きタバコが気持ち悪い

甘いもの、炭酸、パンが食べられない

頭が痛くて発熱している

5日で4キロ減して焦る

まだ6wで、つわりの山超えてないのに、吐くたび涙が出る。
すごく辛い。
仕事も行けないほど、子供の保育園も遅れて送迎。

近くに親はいないし、旦那は最近協力的だけど、ほとんど休みがなくて土日も仕事。日勤夜勤どっちもある日も少なくない。
旦那の体調も心配

漠然とした不安
つわりが辛い
子供も構ってあげられなくて
なんだかもやもやして
涙が出る
仕事も山積み
穴が開くと大きな損害がうまれる
心の方が先にやられそう

仕事に変わりがいたらもっと休みたい

あーいろいろうまく行かなくて辛い

コメント

あらり

すごく共感します。
つわり大変ですよね。
私も酷いつわりに悩まされました。
食べても食べなくても
吐いて吐いて吐いて吐いて…
仕事も積み上がってく一方で
体調不良を理由に休もうと
電話した3日目の朝、社長に
診察内容証明出来るもの
持ってこいと言われ渋々出社。

今だけって思っても
つわり期、しんどいですよね。。
何か食べれるものや、
少しでも気分が明るくなれるものを
見つけて乗り切りましょう。

kono

しんどくて心折れそうになりますよね...
私も5週〜つわりスタートしたので、とってもよくわかります...
上の子にも申し訳なくて毎日泣いてました😞💭
私もごそっと体重落ちて入院になりました。あまりにも辛かったら、点滴してもらうのも手かと思います。決してつわりが楽になるわけではないですが、体が潤うことで少しだけ軽くなりました。
もし水分も思うようにとれていなければ、ケトン体出てる可能性もあります。ケトン体が出ているということは、気持ち悪くなる成分が体の中に溜まっているらしいです...!
悪循環になるので、産院にぜひ相談してみてください🥺

今だけ。そう思ってなんとか乗り越えていけたらいいかなって思います。迷惑かけてるなんて思わなくていいですよ。お互い様です。
私なんて....いまだにつわり終わってないです🙃
上の子と遊ぶとき、ほとんど横になったままですよ〜🙄💭
大丈夫!産めば終わる!産んだら思い切り甘えさせてあげるぞー!って言い聞かせてなんとか乗り越えてます😭🙌🏻✨

無理せず...!!!

ゆー


ありがとうございます。
この辛い時期に、共感していただける仲間がいると思うと、また頑張らなくちゃと思いました。

なんとか12w過ぎるまで、あと少しとカウントダウンしながら、乗り越えたいと思います。

ほんとうに、心からありがとう。
一緒に頑張りましょう