※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっぴ
ココロ・悩み

息子が自閉症と診断されてから、育児に不安を感じています。自分を責めている様子で、息子との関係がうまくいかず悩んでいます。施設に預けることも考えていますが、本当はたくさん抱っこして、一緒に過ごしたいと思っています。

息子を自閉症だと思って育児をしてる。
動き出す前までは目も良くあってたし
名前呼んだら振り向いてたし
抱っこ抱っこだったのに
今じゃ人より物が好き、抱っこしても
仰け反るように嫌がる
目もあんまり合わないしそらす、
名前呼んでも全く振り向かない
なんで?なんでなの??
産んだ私が悪いのに毎日息子にいらいらして
怒鳴ってしまう
自閉症のくせに、うまれてこんどけば
よかったのに、とか言っちゃう。
自閉症と診断されたら施設に預けよう
とか思ってしまう
ごめんね、ごめんね息子。
こんな母ちゃんでごめん。
ほんとはそんなこと思いたくないよ
お願い、たくさん抱っこさせて。
たくさんママの目をみてよ。
ママから離れないで。
ママは死にたいよ

コメント

ayapyn

とりあえずダウン症か心配ならダウン症かどうかはっきりさせたら気持ちがすっきりするんじゃないですか??
誰か頼れる人はいますか??

ポコ太郎

自閉症だと診断されたわけではないんですよね?
思い込みで息子さんにイライラしていては息子さんもかわいそうですし、ご自身もしんどいのでは…?(´・ω・`)

病院などでいろいろ気になる点について相談してみては??気にし過ぎだよ!とお医者さんに言われればラクになるかもしれませんし、もし仮に自閉症の可能性があると言われたらそれはそれで覚悟できると思いますし…

ちっち

うちの3歳児も全然目合わないですよ(^_^)
目が合わないから、カメラ目線も全然できません。笑
なんなら次男の方が目が合う気がします(o_o)
名前よんでも、話しかけても、しょっ中無視されます。
人より物が好きなのも同じで、ぬいぐるみとかシールとかにはおはよー!って挨拶するのに、パパの挨拶は毎日スルー。笑
でも、いまだに自閉症とか指摘されたことないですよ。
旦那に、長男発達障害な気がするつて相談したら、小さい子とかそんなもんやろと言われました。
確かにそうかもwと思って、専門家に指摘されたわけでもないのに勝手に悲観的になるのはやめようと思いました。

この前なんかの記事で読んだんですけど、3歳ぐらいまでは、かなり多くの子がネットに載ってる自閉症の項目に当てはまるらしいですよ。
でももちろん、その子達のほとんどは自閉症ではありません。
心配になるお気持ちはわかりますが、自閉症だと指摘されたわけではないんですよね?
一回しかない赤ちゃんの時期を、そんな気持ちで過ごしてたらもったいないですよ(*^^*)
私もいまだに長男はあやしいと思ってますが、違うって信じてるし、でも、もし発達障害って言われたら親としてできることをしてあげたいなと思います。
その子その子で性格も違いますし、お互いあまり気にしないようにしましょ。

はらぺこあおむし

毎日育児お疲れ様です。
それも個性ではないでしょうか?
そして今だけではないでしょうか?
もうだいぶ動けますし色んな事に興味を持ち
いい事だと思いますよ☺

寂しいんですよね。もっと一緒に遊んだり
スキンシップしたいんですよね。
切羽詰まって思ってもないこと言っちゃうんですよね。
でも子供はその言葉聞いてますよ?
大事なお子さんなのであればそう言葉を発する前に
抱きしめてください。

いつかママーって甘えてくれるといいですね☺

☆みーさん😊

まだ乳幼児で、しかも
専門の場で発達検査もしていないのに
勝手に障害アリと母親が決めつけるのは早すぎると思います

deleted user

うちの子も抱っこ嫌がりますよ💦
呼んでも他に興味が出てる感じで
常に動いてます💦
動けるようになったからなのかと思ってました😣確かにその子その子の性格もあるし、
動けるようになっても抱っこ好きな子いますよね
そういう子みると不安になりますよね
自閉症なら生まれて来なければよかったんですか?

それだけ悩んでるってことですよね。
大丈夫ですか?
まだ判断される年齢じゃないので絶対自閉症とはかぎらないですよ💦

いくちゃんまま

自閉症でも頑張って生きてる親子はたくさんいます。私もその一人。私はこの子産んで良かったと思っています。書き込み読んで悲しくなりました。

めーしゃん

以前からきぃmamaさんの
投稿拝見させていただいてました。
結構前の投稿にもコメントしたのですが
同じような内容の投稿を頻回に
していてかなり気になってました💭

まず自分で決めつける前に
受診はしないのですか?
もうされていたならすいません。
定期健診の際に何も言われていないのですか?

判断できる年齢じゃない とも
ありますが、それもお医者様や
保健師さんから直接言われた方が
納得できると思いますよ。

然mama

障がいを持っていたらいけないんですか???

haru.

うちの子も1歳8ヶ月ですが呼んでも無視されることしょっちゅうありますよ!😭抱っこ嫌がることもたくさん。。

きっとその時その時で息子くんのブームがあるんだと思いますよ(´・ω・`)!
ママリでもよく、ママが好きな時期があったりパパが好きな時期があったりで悩んでる方いますよね!それと同じような感じかな?と。
赤ちゃんの1日ってすごい成長ですよ!なのでそうなって当たり前だと思いますよ(^-^)/
そして一人遊びも大事です!

うちの子も一歳前くらいから一人遊びたくさん出来る子ですが不安とかより、すごい楽だ〜!自由だ!←おい
と思っていたので考え方次第で全然違うんだとびっくりしてます💦

自閉症だと思っているのなら、病院にいって医者の話を聞いてきたらどうですか?(´・ω・`)
それで自閉症ではないと言われたら不安もなくなりますし。
ただ自閉症だと決めつけて生まれてこなきゃ良かったのに、はあまりにもひどすぎると思います😔

のえる

動き出せるようになったので、周りに興味を持つことは普通のことだと思いますよ。
ままは何かあった時の安全基地なんです。
そこから一歩踏み出したんですよ。成長している証ですね。
(^-^)
不安に思わずに見守ってあげて欲しいです。

抱っこは嫌なんでしょうね。
自分の意志で色々したいんでしょう。寝ているばかりの乳児の時期はなくなり、幼児に移行しているんですよ。
2歳近くになるとまた抱っこ抱っこがきますよ。重くて大変です。(*´о`)ノ

名前呼んでも振り向かないのは集中しているんでしょうね。

あと、時間があるようならきぃmamaさん自身が心が疲れているようなので心療内科や保健センターの方などに話を聞いてもらったら心も楽になるのかなと思いますよ。

ママから離れないでと言っておきながら、死にたいなんて口にしないでください。
死んだら一生会えませんよ。

controlbox

自閉症の場合は、その子に対する付き合い方があると思います。大声がNGのパターンもあったかと。
読ませてもらうと、子供がママ、ママとしてくれないことに対して、過剰に反応してしまってるだけなように感じます…。書かれてあること、うちも半分くらい当てはまります。人より機械が好きなのは、うちの場合は旦那の遺伝です(笑)
自閉症だったりそうじゃないにしても、子供には子供の世界があり、それは親でもわかるものではないので、今の段階では、行動を受け入れ、見守るくらいしかできないかなと思います。
子供の中で私は何番目に好きかは知りませんが、たとえどんなに嫌われてたとしても、子供を一番愛してるのはずっと私であり続けたいです!

あこ

まだ9ヶ月じゃないですか。
動けるようになって体を動かすことが楽しいんじゃないかな?と思います。
お母さんがイライラしたり怒鳴ったり産まれてこんかったらよかったのにとか言ってたら目も合わせてくれなくなりますよ。
息子さんが可愛そうです。
私にも5歳の息子が発達障害があるかもです。
保健婦さんに相談しながら今は様子見です。
抱っこを嫌がるなら普通に近寄ってオモチャ等で一緒に遊んであげたらいいんじゃないですか?
抱くことだけが愛情じゃないんです。
無視されてもいっぱいいっぱい話かけてあげてください。
息子さんは絶対お母さんが大好きですから!

(≧∇≦)

毎日、いろんな不安を抱えながらの子育て大変ですよね。

私には3人息子がいてますが、小さい頃は長男は甘えん坊、次男は一人が好きで添い寝も嫌い、寝返りなどの成長も遅い、運動神経も鈍くて保育園の運動会では先生が背中を押しながら走るような子供でした。

そんな上の2人、実は長男がアスペルガーでした。

次男が自閉症だと思っていたのですが次男は全く問題なし。

子供さん、まだまだ小さいので一人一人違うと思います。

自分を追い込まずに、今の子供さんとの時間が少しでも楽しく過ごせる事を願っています☆

xxllxx

きぃmamaさん大丈夫ですか?
息子さんのこと心配ですね。

でもその前に私はきぃmamaさんのことが心配です。一人で悩んで苦しんでませんか?

私は先日産後うつのテストで引っ掛かりました。気付いてないうちに産後うつになってたみたいです。

産後はホルモンの影響でイライラしたり、うつになったり、ひどいと自殺してしまうこともあり、社会問題になっています。

赤ちゃんを育てるにはママが心身ともに健康であることが大事。近くにきぃmamaさんのことを気にかけてくれる人は居ますか?誰かに相談できませんか?

ちょっと勇気がいるかもしれませんが、心療内科へ行かれてみてはいかがですか?

ご自分を責めないでくださいね。無理しないでくださいね。

みんなママ一年生だから。きぃmamaさんも私も不安だらけですよね。

少しでも心が軽くなりますように。

deleted user

うちの子は自閉症です。
永年の療育の甲斐あってか今は一方通行ではなく結構普通に会話してますが。

自閉症は先天的なものなので、生まれて早いうちから目が合って、母親を認識してだっこだっこにはなりづらいと思います。
逆に自閉症の子どもは自分からしがみついてこない子供もいて、うちの子も体重より重く感じ自分でバランスをとる感じがありませんでした。
これも障害があるからと一くくりには出来ず、しがみついて片時もおろせないお子さんもいます。
おとなしくて手がかからなすぎるタイプ、癇癪やこだわりが強いタイプ色々です。

それから、後天的ではないから途中でいきなり変わることはないです。

気になるなら一人で思い詰めるより受診なさってください。

病院の先生が言っていました。
「ネットの情報は8割がたは閲覧数を伸ばすために不安を煽る書き方をしているから、信じないで医師に訊ねてください」と。

それに軽度であれば3歳くらいまで確定診断はつきません。
9ヶ月でそんな風に信じてしまうくらいなら、今までの検診できっと色々訊ねられたと思いますよ。

反り返ったり足を突っ張ったりは定型発達(健常者)のお子さんでも普通にあることです。

親としては悲しくはありますが、追い詰められてしまうと人は思いもよらないことを考えてしまうと思うし、初めてのお子さんで不安も強いのかなと思いました。

個性の範疇で発達がゆっくりだったり少数派の動きをするこもいますから、発達も診ていらっしゃる小児科にいかれてみてください。

医師は不安を煽ることも、下手に希望を持たせることもきっといいません。

宙ぶらりんで一人で思い詰めるのがお母さんにも赤ちゃんにも辛いことです。

deleted user

前から、きぃママさんの投稿をいくつか見て気になっていました。私も同じようなことで心配することがあるので…>_<
頻繁に書き込んでしまうほど心配、不安になる気持ちもわかります。
保健師さんには相談されましたか?
私は相談して少し気が楽になりました。