※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠23週で体調不良。仕事が忙しく休めず、有給もなく産休まであと2ヶ月半。体調不良で出社が辛いが、医師に休暇書いてもらえず。身体を休める方法を相談したい。

まだ23週なのに、胃が圧迫されて胃痛で苦しい…。また嘔吐してしまった。腸の調子も悪く、張りもあるし、子宮が大きくなる痛みで激痛が走り冷や汗止まらず。そもそも仕事が激務で休みずらいから、休みの連絡するのもストレス。。。今日産婦人科行ったら切迫とかではないので、問題なし!胃薬出しておきますねーと。問題ないのは嬉しいが、身体が辛すぎる😢転職して2年くらいなので有休少なくついに0日になってしまった。産休まであと2ヶ月半なのに出社するのは本当に無理と思い母子健康カード書いてもらえませんか?と先生にお願いしたらコロナとかなら書けるけど…との事。体調不良で出社が辛いのにコロナの内容で書いてもらうのもと思い断念💦お金面はもうどうでも良くて、とにかく、身体休める方法で何かいい案はありませんでしょうか?

コメント

まさみ

重症妊娠悪阻が長引いたのですが、厳しい女医さんに「その週数だと悪阻で診断書は書けません」と言われて絶望し、同じく「コロナでなら書けますけど」といわれて、私は藁にもすがる思いでそちらで書いていただきました。
職場には正直に打ち明け、なんとかお休みを継続しました。本当しんどくて毎日泣いていました😢

お身体、辛いですよね💦コロナでも良いと思います。診断書出していただいて、ご自分とお腹の子のためにも、どうかゆっくり身体を休めてくださいね🌸✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠悪阻なのに診断書書けないとかあるんですね💦とても辛かったですよね。私もコロナで書いてもらって会社に正直に言ってみようと思います。アドバイスありがとうございました😊

    • 3月9日