
妊娠後期で情緒不安定。精神安定剤が必要か相談中。最近イライラし、暴力を振るいそうで不安。旦那は理解してくれず、1人にさせてくれる。
妊娠後期、出産の不安もあって情緒不安定です😞
精神安定剤みたいなの貰った方がいいですか?
飲んだら楽になりますか?
昨日旦那とケンカして、今日は旦那休みだったので
謝ってもらって仲直りしたのですが、
旦那的には心の中では私が悪いと思っていたのか、
娘にドアを閉められて私の顔に思いっきりドアが
当たったのを見て「バチが当たったね。笑」と
言われました。
もちろん冗談と分かっていましたが、何故かカチンと
来てしまって気付いたら旦那に暴力を振るってしまいました。
グーで殴り、足も出ました。娘が怖がって泣いてたので、
結構な勢いだったと思います。
昨日のケンカのストレスもありますが、ここ最近
イライラしてしまって、産むまでにまた暴力して
しまいそうで不安です。。
イライラの対象は娘には全くなく、旦那だけになぜかイライラしてしまいます。
自分でも感情のコントロールができず、苦しいです。
そんな私に旦那は怒る事もなく、1人になる時間を与えてくれました。
罪悪感で苦しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も1人目の時、暴れ倒してました😅殴る蹴る爪立てる、、
私は実家に頼れたので、実家に帰るようにしていましたが、、
きちんと謝りましたか?私もその時はできませんでしたが、きちんと謝り、今の気持ちの状態を伝えたら案外スッキリするかもしれないですよ

おむすび
妊娠後期はホルモンのバランスで
精神不安定になりますよ。
それは旦那さんが悪いです。
手が出るのはよっぽどだと思うので当たっていいと思います。
ただ娘ちゃんがいないところでやった方がいいですね💦
イライラも仕方ないことですし、
普段、普通に話せる時に、
謝って説明して理解してもらう方がいいですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
1人目の時より酷くて、精神病かと思いました😞
そうですよね。。
娘もびっくりしたと思います💦
かわいそうな事をしました。
爆発しないように、普段から気になる事は話してみたいと思います。- 3月8日
はじめてのママリ🔰
私だけじゃなくて安心しました😞
私も近くに母がいるので、時々頼ってみます。
落ち着いてから謝り、今は仲直りしました。
あんな暴力受けたのに家事育児、今日は全てやってくれて、もっと大切にしなくちゃと思い直しました…