![プーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
式は園の中ですよね?
それならコートは脱がないといけないと思います😅
![ハチ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハチ子
今はマスクもしてるし短時間になるかもしれないのでコート脱がなくても大丈夫な気がします。
![りつくんのママ🌜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りつくんのママ🌜
トレンチは室内では脱いだ方がいいと思います。
上にカーディガンを羽織るか、トレンチでなくジャケットがいいと思います。
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
うちはコロナ禍でも去年の話なんですが…
みんな式典や写真撮影もアウターは脱いでいましたよ😃
![おにく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにく
園の中というか、室内では上着や帽子は脱ぐのが日本のマナーですよね🤔
私の職場は窓を大きく開けていて換気していて外より寒いぐらいなんですが、お客様皆さん、来たら上着脱ごうとしてますよ。
もちろん、「寒いので上着は着たままでいてください」とお声がけしますが😅笑
見ていると、皆さまマナーの通りに失礼のないよう行動する方がほとんどですね🤔
なので、どのような形で入園式を行うか分からないにしろ、上着を脱いでも問題ない服装で行った方がいいかなと思いました😊
ジャケットまでセットになってるフォーマルスーツを準備しておけば、入学式でも使えますし、ちょっとした綺麗目な格好していかないといけない時にも使えるし無駄にならないのでは?
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
昨年の入園式、かなりお天気が良く、長袖のブラウスにジャケット着て行きましたが暑いくらいでした。
園庭で簡易式典でしたが、みんなきちんとジャケットは着ていました。
安いのでも良いからジャケット羽織った方が良いかもしれません。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
トレンチコートで行く予定です!
室内なので脱ぎます😳
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
私もまさにノースリーブのオールインワンで行きましたが、コートだと脱がなきゃいけないのでジャケットで行きましたよ!
親も一緒に写真撮影があったので変な格好して行かなくて良かったと思いました💦
そういうこともあるかもしれないので、もったいなくてもきちんとした格好をして行った方がいいと思いますよ!
コメント