※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまき
子育て・グッズ

娘の歯磨きについて相談です。1歳の子の歯磨きは夜1回で大丈夫なのか、食後毎回歯磨きしている方が多いのか、歯が生え揃ったら回数を増やすべきか悩んでいます。皆さんの経験を教えてください。

いつもお世話になっています。
歯磨きについて教えて下さい。

娘は歯が生えるスピードが遅く、間もなく1歳2ヶ月ですが、下の歯2本、上の歯は3本生えているかな?ぐらいの状態です。

先日歯磨き教室というものに行ったら、1歳を迎えた子の歯磨きは夜1回で大丈夫だと習いました。ですが、それで本当に大丈夫なの?と少し疑問に思いました。

皆さんはやはり食後毎回歯磨きをしていますか?
また、夜1回の方は、どれくらい歯が生え揃ったら歯磨きの回数を増やしましたか?

是非教えて頂けると嬉しいです*

コメント

ちゃんまん

娘も歯が生えるの遅くて
上4本
下4本
です(>人<;)

歯磨きは朝、夜は必ずしてます。
昼間は家に居る時は磨きますが
外出してる時は磨いて無いです(>人<;)

歯が生え始めた時から
ちゃんと磨いてますよ!

  • くまき

    くまき

    そうなんですね!
    我が子は1歳まではガーゼで磨いていたぐらいで、最近になり歯ブラシを使い始めました。歯磨きを嫌がるので、夜1回で良いなら助かるのですが、やはり虫歯が心配なら、毎食後に磨くのが一番ですよね!

    ありがとうございます(^^)

    • 8月22日
  • ちゃんまん

    ちゃんまん


    うちも物凄く嫌がって噛まれますが
    押さえつけて磨いてますよー!

    • 8月23日
  • くまき

    くまき

    そうですよね(>_<)可哀想と思いつつも虫歯になっても可哀想なので、やるしかない!と毎回気合い入れています(笑)

    • 8月24日