
里帰り中に急激な体重増加で困っています。家族との食事や時間帯に合わせてしまい、管理が難しいです。皆さんはこのような時、どのように体重管理しますか?
32週の妊婦です。以前も体重管理で質問させてもらってアドバイスをもらい頑張って管理してました。
早めの里帰りで先週の金曜から実家にもどりました。まだ3日間しかたってないのに体重が3キロもいっきに増えてしまいました。。そんなに食べてる‼︎っても感じていませんでした。里帰りすると家族に合わせたご飯や時間帯になるしワガママも言ってられません。この様な時皆さんならどうやって管理しますか。。??
- mimipimipi(8歳)
コメント

さっちゃん♪
あたしも実家へ
里帰りしてから体重増えました(笑)
臨月なってから
お散歩したり踏み台昇降したりして
運動してました\( ¨̮ )/♡
すると体重も増えずに
キープ出来ましたよ!

なべ
わかります!!
私も里帰りに向けて帰ってくるたびに体重増えてしまってて、里帰りが不安でした。゚(゚´Д`゚)゚。
私の場合、副菜とかがやはり実家だと常に充実してて、ちょこちょこたべてるのが悪いのかなと思いました💦
今は朝は炭水化物は抜いておかずだけ、お昼は普通に食べて、夜はフルグラヨーグルトにしています!
親からのお菓子やアイスの食べろ食べろ攻撃がほんと嫌です(;´Д`)
妊婦運動とかも始める予定です(*^^*)
-
mimipimipi
そーなんですよ!!今までも実家に帰ってきたら1キロとか普通に1日で増えてて。。確かに自分よりおかずの量が多いですね^^;
そこまで食事制限しちゃっても大丈夫なんですか(°_°)⁈
妊婦運動もきになります‼︎- 8月21日
-
なべ
1日でなんでこんなに増えるの?!って驚きますよね💦
朝ご飯が結構しっかり目なので、今のところ特に何もないですよ~
朝ご飯:サラダ、スクランブルエッグ、ベーコンなどのお肉が固定ですね。あとは晩御飯の残りがあったりなかったり!
お昼:チャーハンとかオムライスとか、炭水化物メインが多いです😅ここにサラダは毎回つきます!
これでぎり体重維持なったので、妊婦運動のマタニティビクスとかマタニティヨガとかやる予定です!
暑くて散歩する気になれなくて(;´Д`)- 8月21日
-
mimipimipi
詳しくありがとうございます‼︎
確かにおかずがしっかりだったらいいかもですね!お昼に炭水化物食べてるし1日で栄養考えてればそこまで偏ることもないしいいですね‼︎ちょっと真似して取り入れてみます(^^)
最近暑くて嫌ですよね。。この時期の妊婦さんは歩くの大変ですよねー‼︎‼︎ヨガとか室内でできる運動って事ですね♪(´ε` )私もやってみよーかな★★- 8月21日

ぴっぴ
明後日で32週です(*´∀`*)
私も油断したらすぐ増えます...
でも、今回27週からキープできてます!
私の場合胃が苦しくて夜あんまり食べられなくなってきたのもありますが、朝昼は炭水化物もきちんと食べて、夜はおかずのみです☆
お腹すく時は炭酸水飲みながら食べてます。
-
mimipimipi
予定日近そうですね^o^
胃が圧迫っていうのがまだなくて食べれちゃうですよね…。
炭酸水を飲みながらご飯を食べてるって事ですか??確かにそれだとお腹すぐ膨らむしいいですね‼︎参考にさせていただきます(^_^)v- 8月22日
mimipimipi
早速お返事有難うございます‼︎
臨月に入る前にやっても大丈夫ですかね??まだ9ヶ月に入ったばかりで。お散歩は短いですけど今日から初めてみました‼︎キープ羨ましい(o^^o)
さっちゃん♪
安静にと言われてなければ
臨月前でも少しずつ
お散歩してもいいと思います(≧ω≦)
あたし普通にお散歩してました♡
いい気分転換になります♡
でも最近暑いんで熱中症には
気をつけて下さいね(。> <。)
水分補給もしっかり!
mimipimipi
安静に!は言われてないからお散歩はじめよーかな(^^)どれぐらい歩いてました??
熱中症こわいですよね。まだまだ暑さ続くって言ってるし。日が沈んでからあるこうかなー(^-^)/
さっちゃん♪
臨月からは1日1時間から1時間半
歩いてました( *´꒳`* )
まずは10分でも20分でもいいと思います!
今の時期いきなり運動すると
キツイと思うんで。。。
mimipimipi
結構長い時間歩いてますね‼︎臨月だと9月中旬…今より涼しくなってるの期待して頑張ってみます(^^)
さっちゃん♪
赤ちゃん下げるために
いっぱい歩いて下さいって
産婦人科でも言われますよ( ノД`)
ちょっとずつ頑張って下さい( ・ㅂ・) ̑̑
mimipimipi
そういう理由もあるんですね(°_°)
じゃーいっぱいあるかないと‼︎
色々教えてくれてありがとです🎶ちょっとずつがんばります(^-^)/