
生後1ヶ月の男の子に合う抱っこ紐を探しています。身長172cmの母と181cmの父、4800gの息子。車移動が主なため、長く使えるものがいいです。おすすめありますか?
抱っこ紐についてです!
生後1ヶ月の男の子なんですが、購入は首座り前か後かはまだ検討中です。
色々調べたりしてるんですが、定番のものからあまり聞いたことないものまでたくさんあって何がいいのか分かりません😂
同じ質問は沢山あるとは思いますが、購入時の参考にさせて頂きたいので使ってるもの、おすすめあれば教えてください🙇!
ちなみに私は172cm、旦那は181cmで息子は1ヶ月検診時点でだいたい4800gでした!
基本的に車移動なのでベビーカーは必要にならない限り買う予定はありません。抱っこ紐も使う頻度は予想出来ませんが、長く使えるものがいいなと思っています😭
- くまくま🔰(4歳3ヶ月)
コメント

C
1人目の時は、抱っこ紐よりベビーカーの方が出番が多かったです!
2人目になってから抱っこ紐毎日使ってます💦
ちなみにエルゴですが不便無く使ってます☺️

ママリ
よく聞くのはエルゴとベビービョルンですかね🤔私は2つを実際にお店で見て装着もして決めました😊
エルゴはネックレスみたいに首の後ろでごちゃごちゃするのが苦手で装着ができなくて、私はベビービョルンにしました✋ただベビービョルンはエルゴより肩の負担が大きいのか、レビューみてるとやや使える期間が短いのかなーという印象があります✋ですが、実際歩くようになったら抱っこ紐になんて収まっててくれませんし、私も車移動ばっかりなので、生後6ヶ月くらいまでしか抱っこ紐使いませんでした😅
あと、エルゴのががっちりしてるので小柄なママだと合わないみたいですが、質問者さんは背が高いのでそこは問題ないのかなぁと思います✋
あと、抱っこ紐のメーカーに限らず、必ずメッシュがあるならそれを選ぶべきです✋メッシュでも暑いけど、メッシュじゃないやつはもはや暑すぎて使う気にならないです😂メッシュも暑いんですけどね😅
ちなみに私は抱っこ紐よりもベビーカーのがよく使いましたし、今でも時々上の子で使ってますよ😊使用期間、使用頻度で言ったら抱っこ紐より断然ベビーカーのが使ってます✋
-
ママリ
ちなみにスーパーの買い物も腰が座ったらスーパーの子供も乗れるカードが腰座り後ならほぼ乗れるので、6ヶ月過ぎたら体重も重いし抱っこ紐全く使いませんでした😅
- 3月8日
-
くまくま🔰
回答ありがとうございます😊
ベビービョルンも人気みたいですね!メッシュ素材のものがあっていいなあと思ってました🤔私も装着がわかりやすい方がいいかもしれません😇是非そのふたつは試着してみようかと思います🥺👏
やっぱりベビーカーも大事なんですね、どうしようかな...- 3月8日

あたしママ
はじめまして✨ご出産おめでとうございます👶身長が高いという事で、私も175cmあるので参考になるかはわかりませんが💦抱っこ紐はAprikaコアラのウルトラメッシュを買いました✨新生児から36ヶ月まで使えます。新生児の横抱っこ、対面抱っこ、前向き抱っこ、おんぶができる4weyでこの他にコニーも買いましたが私的にコアラの方が使い勝手が良くてこればかり使っています✨(コニーはサイズが人によって違うので夫婦兼用とはいきません)コアラで現在10kgの子供を長く抱っこしてても肩、腰も痛くならず👍ただ口コミを見ると装着が難しいとの声がありました。
YouTubeで装着のやり方も見れるのでそれを見て覚えました。ママ友にその抱っこ紐装着が難しそうだね😅と言われましたがそのように思った事はなかったです。
-
くまくま🔰
回答ありがとうございます😊
aprikaのコアラって高身長でもいいんですね!あまり今は使用頻度もないしコニーにするのか迷ったけど、子供が大きいとすぐ使えなくなるのかなと思ってやめました😱腰痛持ちなので腰も痛くならないのは有難いです🥺👏身長も同じくらいとの事で、是非参考にさせていただきます!!- 3月8日

イリス
アップリカのコアラを使っています。
作りもしっかりしているので、大きめ赤ちゃんでもしっかり守れます。
私が167センチ、主人が184センチですが、兼用できています。
首が座るまでは中敷きみたいなやつがいるのでちょっと面倒ですが、首が座ればあとは簡単です。
向き合う普通の抱っこ、前向き抱っこ、おんぶまで余裕です。
いいところは赤ちゃんを抱っこしたあと、後ろ手でバックルを止めなくていいところですね。からだ固くても余裕だし、服がもこもこしてても大丈夫。
装着が難しそうって言われますが、動画見れば簡単です。おんぶまでマスターすれば家事も楽々です。
-
くまくま🔰
回答ありがとうございます😊
旦那様が身長高くても兼用できているとの事で、安心ですね!あと、息子も大きめなのでその点いいと思いました🥺👏
あと服がもこもこしてても大丈夫だという点が気になりました!抱っこ紐は服装も考えないといけないのかと思っていたので気にしなくてもいいのがだいぶ有難いですね😂!
参考にさせていただきます!- 3月8日
くまくま🔰
回答ありがとうございます😊
やっぱりエルゴいいんですね!毎日だと、家事などで使うことが多いんでしょうか🤔