
コメント

ぽたぽた
こんにちは。
高松市立みんなの病院の形成外科で下の子の蒙古斑をレーザー治療しました。
乳幼児医療費助成の対象で無料でした。
1回のみしか当ててませんがだいぶ薄くなりました(^^)
水ぶくれになったりして途中経過はかわいそうでしたが女の子だし、やって良かったです。

あんこ
高松市内の皮膚科で紹介状書いてもらって、おとなとこどもの医療センターで4回ほどレーザー治療しました☺️
県内なので、特に手続きなども不要で、乳児医療証使って無償化の対象でしたよ😊
割と人気な皮膚科の先生に「県内ならここに勝るところは無い。」と勧められて、遠方ですがおとなとこどもの医療センターへの受診を決めました😊
-
油淋鶏の極み
コメントありがとうございます😆
今日皮膚科でおとなとこどもの医療センターに紹介状書いてもらいました!!
18日に診察が決まりました✨- 3月11日

ma
うちもあんこ様と同じで、高松在住ですが、かかりつけ医に紹介状を書いてもらい、善通寺のこどもとおとなの医療センターの形成外科で治療しました!
担当医が異動で変わりましたが、最初の男の先生の時は親もレーザー治療する部屋に入って専用の眼鏡をかけながら端で泣き叫ぶ娘を見てました😂
今の女の先生になってからは待合室で親は待機です。
コロナも関係してるのかもですが。
初診の時に麻酔テープを貰うので予約の2時間前に患部に貼った状態で連れて行きます。
娘は4回で終わりました。
レーザー治療してから次の予約が3ヶ月後でした。
善通寺インターからも結構近いので通いやすいですよ🚗
-
あんこ
他の方の質問に対してすみませんが教えていただけると幸いです🙇♀️
ma様のお子さんが治療終了したのは、先生から「これで最後にします。」と言われたからですか❓ma様ご自身から治療終了の話を持ち出しましたか❓
娘は先生から4度目のレーザーを当てる際に治療終了と言われたのですが、まだ気になるところがあり、これで本当に終わりでいいのかと少し悩んでいます😖
あと、娘も女性の先生でしたが、いつもは手術室の前で親は待機するようになっているのに、最後のレーザーのときは娘の希望もあってか、手術室の娘の隣でメガネをして付き添いすることになりました。娘のためとはいえ、側にいて泣き叫ぶ姿を見ているのも辛いんですよね…- 3月9日
-
油淋鶏の極み
コメントありがとうございます😆
今日皮膚科でこどもとおとなの医療センターに紹介状書いてもらいました!!
今は女性の先生なのですね!
待合室で待機はコロナの影響はあるかもしれないですね🤔
ちなみにお子さんはいくつの時に治療しましたか?
麻酔テープ以外、処置の前に他の麻酔はしてましたか?
泣いてるのが、ただ怖くて泣いてるのか、痛くて泣いていたのか気になってしまって😭
3ヶ月に一回ならちょっと遠くても頑張れそうです🙆✨
全然関係無いのですが、病院の近くにお昼を食べれるような、うどん屋さんなど、お店ありましたか😂?
10時からの診察で、お昼挟むので、直行出来る所があったらな…と思いまして🤯- 3月11日
-
ma
お返事が遅れて申し訳ありません💦
女の先生から、「レーザーが反応してる所は殆ど無いので、これで終わりでいいですよ。気になるようならまた来て下さい。」的な感じで言われました。
治療直後は正直まだ気になってたのですが、また来てもいいって言われたので、とりあえず様子みようと思って、一旦治療は終わる事にしました。
私は最後は付き添えなかったですよ💧
泣き叫ぶの見て可哀想な反面、娘に悪いけど、ちょっと泣き方が面白くて笑っちゃいました😂- 3月11日
-
ma
1歳0ヶ月から2歳2ヶ月までです!
他の麻酔は無かったですよ。
私の親がシミ取りでレーザー治療していたのですが、少し痛いって言ってたので、子供にしたらもっと痛みを感じてるのかなっと思います😓
うどん屋さんもあったような気はしますが、行ってないのでちょっと分かりません💦
病院の近くに焼き立てパン工房ゆたかってってパン屋さんがあります!
帰りに何度か寄りました。
焼き立てのピザのテイクアウトもできるし、中で食べてる人も居ましたよ😊- 3月11日

ma
ここです!
油淋鶏の極み
こんにちは😆
コメントありがとうございます!!
私もついさっき、みんなの病院で調べてました🤣
水ぶくれになるんですね😭
でも取ってあげたいです😭
内腿なので、ズボンで絶対擦れるし、かなり動くので心配です😱
助成対象になるようで安心しました!
皮膚科などで紹介状を書いてもらいましたか🤯?
ホームページだと、待ち時間短縮の為に、紹介状があったほうがいい、紹介状がないと5000円必要になる…と書いてあったので🤔