※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の微熱で病院に連れて行くべきか相談中。病院は15時まで電話つながらず、37.4度の熱がある。保健所へ行くべきか悩んでいる。

小学生の子供が37.4度の熱です。
職場から病院に連れていくようにと言われました。
病院は15時まで電話つながりません😅

病院によるかと思いますが、今って子供の微熱もすぐ診てもらえるんですかね?
最近お熱で受診された方いたらお聞きしたいです。
先に保健所なんですかね…でも37.5度は出てない…んー😅

コメント

うたこ

ご家族が発熱等の症状がないことが前提で、、、。
先日、子供が発熱したので電話をしてからすぐに受診しました。
かかりつけに連絡すれば大丈夫だと思いますよ😃

ママリ

今日、子どもの熱で受診しましたが、念のためクリニックに電話してから行きました。
コロナ感染が流行っている地域に行ってないか、身近で出てないか、家族の仕事関係はどうか等聞かれました。
身近で出てないし、流行地域との行き来もないと答えたら「でしたらおいでいただいて大丈夫です」と、診察してもらいましたよ😃
やはり一度電話した方がいいと思います😣

deleted user

病院によるとは思いますが、うちの子のかかりつけは、熱ある子の診察時間決まってました。その時間に行けば普通に診てもらえました✨
県のホームページとかに発熱があった際の病院受診の対応書いてあるかと思います。
最近は直で保健所連絡ではなくなったと思われます💦
県によって違うかもしれませんが、、、

ママリ

まとめてですいません💦
参考になりました!ありがとうございます🙇‍♀️‼️