
体外受精で妊娠6週目の方が、便秘、出血、下腹部痛に悩んでいます。同じ経験の方、症状について教えてください。
はじめまして!
体外受精で授かり今日で妊娠6周0日になりました。妊娠わかってからずっと便秘で3日に一回少量の便がでるくらいです。
今朝は少し踏ん張るとでてくれたのですが、それから少量の出血と下腹部痛があります。。
踏ん張ってしまったからなのか、、流産しかけてしまっているのかわかりませんが😭体外受精での妊娠なので、膣剤を入れることで出血はあると頭にありながらチクチクと言った下腹部痛とセットなので不安になり質問させて頂きました。
初期の頃皆さんはこんな症状はありましたか?
良かったら教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰

mam-
踏ん張るのは本間に良くないって
言われてマグミット貰ってましたよ😊
腟剤での出血まれにあるらしいので
不安なら診察受けてみるのが良いと
思いますよ!出血と下腹部痛がセット
なのが少し気になります。

mh
妊娠おめでとうございます♡
私も妊娠中は頑固な便秘に悩んでいました…(今も悩んでいます😂)
後もうちょっとなのに出ない〜!って状態が続いて、下腹部痛もありました。便秘が原因みたいです😂
産婦人科に言えば、妊婦でも飲めるお薬をくれますよ!
硬い便を頑張って出すのが続くと、痔にもなりやすいですから…(私は1人目の時なりました😂)無理せず相談してみてくださいね♡♡

なぁ
体外受精で授かりました!
初期ってお腹出てないのに何が腸を圧迫してるのか便秘になりますよね💦💦
私も初めて切れました…
病院でマグミット貰った方がいいですよ!
妊婦さんでも飲めますし、便を出すのにお腹に力入れる方がよくないです💦💦

m...🕊️
便秘辛いですよね😔
ただ、踏ん張ったりするのは良くないそうなので
便秘であまりにもお腹が痛い場合は
病院でお薬を処方された方が良いと思います😣‼︎

はる
便秘でお腹痛くなる事もあります!
初期でもお腹カチカチなったりしてました、便秘で。
病院に相談すれば便秘薬もらえるので、飲めばスルスル出ますよ😊

ママリ
わたしも体外受精で初めて授かり出血に悩んでるのでコメントさせていただきます😭
この出血が膣剤によるものなのか危ない状況だからなのかわからなくて毎日不安ですよね😭
下腹部痛は妊娠すると子宮が大きくなるので違和感は皆さんあると思いますが、強い痛みだったら病院に連絡してみたほうがいいと思います!!
妊娠すると便秘する方も多いので(わたしもそうでした)病院で相談してマグミットを処方してもらったほうが😭
あと既にお持ちかもしれませんが足を置く踏み台を使うと踏ん張らなくてと便が出やすい体勢になって少しはマシになりますよ🙋♀️
上の子の妊娠中に踏み台を買って今では手放せません!笑
参考になれば!
コメント