※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に対する不満があり、愛情について考え込んでいます。子育てで余裕がなく、旦那の世話をすることにイライラしています。ストレス解消法について知りたいです。

旦那のことは、
嫌いではありませんが、
不満があります。

そのせいか愛してるのか?
といわれたら、
愛してると思っているけど…
となんだか考えてしまいます。

旦那さんとラブラブの方が羨ましくて。

私は今子育てで余裕がないからか
旦那の世話をしている気分になります。
それがものすごく不愉快でイライラ。

もともと旦那が、
ガサツなのも原因と思うのですが。
片付けしません。
やりっぱなしですって感じの人なので。

みなさんストレスが溜まった時
どうされてますか?
わたしは次何かあったら
離婚しそうなところです。

まとまってないですが、
よろしくお願いします。

コメント

あや

離婚しそう…とのことで
普段から不満がかなり溜まってるんですね…

旦那さんにその胸中同じできませんか?😭

  • あや

    あや

    回りくどい言い方はせず
    お風呂掃除は任せたよ!!
    ゴミはまとめたから捨てといてね!って
    簡潔に役割分担するのもいいと思います


    男の人って気持ちとかわからないだろうし…ある程度の諦めも必要かなと思います


    愛してる?ときかれたときに
    お皿洗ってくれたらね!とか
    冗談半分に伝えるのは無理ですか?😢

    私はいつもそうやって煽てるというか 深刻になりすぎず頼ってます!

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

その不満は旦那さんに言えないですか??
わたしは性格的に直接言えなくて、でも我慢したら爆発しちゃうから、ラインで伝えます💦

なみ

ストレスを溜めずに、旦那にその都度、不満を言います。

  • なみ

    なみ

    出産を経験してない男と女は分かり合えないのは当然で、話し合いでお互いが歩み寄れないのなら、もう離れるしかありませんね、

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

みなさんコメント
ありがとうございます。
旦那さんには
都度伝えていますが、
鬱陶しいのか、
めんどくさいのか
わたしの説明が悪いのか
なかなか伝わらなくて…。
言葉で解決できない
(気持ちを共有できない)
私たちは夫婦としては
成り立たないのではないかと
悩んでいます。