※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
子育て・グッズ

クックフォーミーとホットクック、どちらがオススメですか?共働きで帰宅は18時半頃。2つの違いを知りたいです。

クックフォーミーとホットクックならどちらがオススメですか?
ちなみに共働きで帰るのは18時半頃になります。
2つはどう違うんですか?

コメント

しはるん

煮込んだりする時間を短くしたい→クックフォーミー
時間は長くかかっても良いから材料入れたら放置が良い→ホットクック
大きな違いは作るのにかかる時間と操作回数の差ですかね🙌

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    しはるんさんはどちらをお持ちですか?

    • 3月8日
  • しはるん

    しはるん

    私は料理が苦手で入れたら放置したかったのでホットクックにしました🙌
    ネットでカレー作りを比較されてる記事があって、操作回数が圧倒的にホットクックが少なかったので✨
    大きくて場所はとるものの楽チンです😄

    • 3月8日
deleted user

クックフォーミーは電気圧力鍋で
ホットクックは電気調理鍋です。

うちはついこの間電気圧力鍋が欲しくてクックフォーミーを買いました。
角煮などかなり時間と手間がかかるものが材料全て入れて20分もかからず出来て凄く美味しくて完全にハマりました😅

どちらも時短になるものなので、圧力もしたいのか調理だけでいいのかの差なのかなと思います💨

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    クックフォーミーの決めてはなんですか?
    予約とかできますか?

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    主人がずっと圧力鍋が欲しいと言っていて、鍋だと場所を凄く取るのでずっと悩んでいたんです。
    そんなとき電気圧力鍋の存在をしり、関電量販店でいろいろみた結果クックフォーミーに決めました!

    予約も出来ますよ🙆‍♀️

    • 3月8日
ユウキ

クックフォーミー使ってます☺️
違いは上のかたが教えてくれてるので、あとは、クックフォーミーは圧力鍋なのでお肉料理が得意で、ホットクックはかき混ぜを自動でしてくれるので、煮込み料理やお魚料理が得意と聞いたことがあります。

クックフォーミーは予約機能がないので、予約機能を使いたいならホットクックかなと思います。
あとは値段ですね!ホットクックのほうがかなりお高いです😅
うちは家族が多いので、要領の大きなクックフォーミー一択でしたが、4人家族位ならクックフォーミーほどでかくなくていいと思います🙄💦

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    クックフォーミー操作は簡単ですか?

    • 3月8日
  • ユウキ

    ユウキ

    操作は簡単です!

    • 3月8日
deleted user

クックフォーミーは電気圧力鍋で
ホットクックは自動調理鍋ですね。

仕事から帰ってきて時短で作りたいとかなら電気圧力鍋。
朝セットして帰ってきたら1品できているようにとかならホットクックがいいと思います👍

我が家ではクックフォーミー大活躍しています✨

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    クックフォーミー操作簡単ですか?
    洗い簡単ですか?

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    操作簡単ですよ☆
    内蔵メニューから探して作ることもできますし、自分で圧力調理○分と決めて作ることも出来るので好きなようにできますよ👍
    手入れは炊飯器と同じような感じで特別手間ではないです🙂

    • 3月8日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございました☺️

    • 3月8日