
スプーン練習について、2歳1ヶ月の子供が上手に使えない状況。フォークは麺類で使えるが、スプーンは難しい。練習方法を教えてほしいです。
スプーン練習についてです。
下の子がもうすぐ2歳1ヶ月になります。
食べる事が大好きなのですが、スプーンをうまく使えません💦
持ったまま手で食べてる状態です( ; ; )
フォークは麺類なら(なぜかくるくるパスタのように巻くのが好き)食べられますが結局手で食べてることも多く、何か刺しても真上にあげるので抜けてうまく食べられず…。
長男がいつのまにか割と早く出来ていたので個人差があるのは分かってるけどどうしたら良いものかと思ってます💦
エジソンの先が曲がってるものもダメでした…。
皆さんどのように練習させましたか?
- たろきち(6歳, 7歳)
コメント

はぴわちゃ
後ろから手を添えて口に持っていくのを教えてあげてました😊

はぴわちゃ
そうでしたか😊
例えばお茶碗からスプーンにのせたら、手で取れないようにお茶碗は一旦離してみたらどうですか?
で、口に入れられたらまたお茶碗をあげてすくわせる。みたいな👍
-
たろきち
なるほど!
それならスプーンの方から食べますね!
ありがとうございます😊- 3月8日
-
はぴわちゃ
うまくいくといいですね!
- 3月8日
たろきち
ありがとうございます😊
長男にも同じように教えてたらいつのまにかすくって食べれるようになってたのですが、次男はスプーンにご飯乗ったまま左手でご飯食べてます( ; ; )
はぴわちゃ
あ、下に投稿してしまいました💦