※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまもん
妊娠・出産

里帰り中、主人と離れると寂しくて泣いてしまうことがあります。妊婦あるあるでしょうか?

里帰りします🤰

主人としばらく会えなくなると思うと悲しくて寂しくて一人のときに泣いてしまいます💦
こんな性格じゃなかったのに😭

こういうことって妊婦あるあるですか?😂

コメント

ネコさん

私も妊娠中メンヘラ化してすぐ泣いてました(。•́︿•̀。)
元々全然そんな事なく、むしろサッパリした性格だったのですが全てに対して不安になり落ち込んで泣いてヒステリック起こしてました💦
でも産んだ後は元の性格に戻りましたw

マヨ

私も旦那も娘の時の里帰り時、新幹線で別れる時寂しくて泣きました😂
産むとどうでも良くなりました笑

はじめてのママリ🔰

1人目のときはありました😭
こんな好きだったっけ?ってなるくらいでした(笑)
私は子供産んだあとはそんな気持ちもなくなりました(笑)

うさ

ありますあります!私も旦那に不満ばっかでよく喧嘩してたのに、上の子産む時に里帰り中寂しくなって泣きながら電話しました😂早く帰りたいよう…会いたいよう…とか言ったような記憶が…。今じゃそんなこと言った自分が信じられませんが🤷‍♀️笑

み

あるあるです!笑
わたしも入院してるときからかなり寂しかったです!面会も30分と決められてた為あまり会えなかったですし💦
今となっては、一緒にいるのがだるいです笑

初めてのママ🔰

私も今週帰りますが、1人で家にいると、離れるのが寂しくて泣きそうです😭

でも、夫といる時は早く帰りたくなります(笑)

ままり

わぁ、すてき!
素晴らしいことですね。
妊娠中はホルモンバランスも乱れるし、不安もあるので寂しくなってしまうのかもですね。

わたしも里帰りするときは寂しかったですよ。
でも子供うまれたら夫より子供!って感じで、寂しさは消えていきましたw

deleted user

私は妊娠中、旦那が仕事行くだけで泣きそうになって、帰宅したら嬉しくて飛びついてました🤣