
子どもが幼稚園に行きたがらないことで自分を責めてしまうママの悩みです。土日や春休みが苦痛で、子どもが可哀想だと感じています。
ネガティブなママです😵💦
最近、幼稚園が休みの日に子どもから今日は幼稚園行かないの?幼稚園行きたい。家楽しくない。幼稚園はいっぱい遊ぶものがあるし、人がいっぱいいるんだよ。と言われてます。
プラスに考えると幼稚園楽しく行けてて嬉しいなって思うのでしょうが、私的に申し訳ないって思っちゃうんです。
私が面白くないからだ、私が楽しく遊んでないからだと思ってしまいます。暖かい家庭になってないのかな?とかマイナスに考えてしまいます。
正直、土日が来るのが苦痛です。24時間長い、、
今日の朝も、早く幼稚園行こー!って言われて早めに家を出ました。
もうすぐ春休み。ずっと休みなんて子どもが可哀想かな、、保育園のほうがよかったのかなとかもうネガティブすぎですよね(>_<)
- はじめてのママリ🔰(8歳)

はじめてのママリ🔰
おもいますよ(笑)うちもです。
わたしはあそぶのが苦手なんであそんであげられないので納得してます
主様は公園いったりされますか?

ちまこーい
張り切って遊び用意しちゃうのは難しいですか?😊
ごっこ遊びしながらご飯食べるとか我が家では大好評です♪
お友達好きでいいなと思います✨
親離れ、自立心ありなでいいと思いますよ😊
お母さんは楽しくないのかって落ち込むよりも、周りと楽しく過ごせてる姿に安心だ!だけでいいと思いますよ。

ゆうまま
そう考えてあげられるなんて、優しいママだと思います😊
私なんて、家が楽しくて幼稚園行きたくないって言われたら嫌です😅
コメント