※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ようちゃんママ
子育て・グッズ

3歳4ヶ月の息子が吸い食べで悩んでいます。食べ物を噛まずに飲み込む習慣があり、ストレスを感じています。改善方法を知りたいです。

長文失礼します。3歳4ヶ月の息子の吸い食べがひどく悩んでいます。
1歳過ぎた頃からお米やパンを食べると、上顎と舌の間に食べ物を入れたままチューチューしていました。
その頃から声かけしたり、柔らかすぎるものは避けたりしていましたが直らず…
3歳になった今、自分の好きなメニューはパクパク噛んで食べるのですが、お米やパン、うどん、卵焼きなど噛まなくても溶けるものは言わないと噛まなくなりました。
「よく噛んで!」「お口が動いてないよ!」と言ってもここ最近は「分かってる!」の一点張り(笑)分かってるというものの噛んでいません。その結果、喉につかえて嘔吐してしまうこともあります。
「噛んで食べないならご飯おしまいね」と下げると大泣きして「たべるー!」といい、その時は少し噛みます。しばらくするとまた吸い食べします。
この吸い食べで、3年間毎日毎食同じことばかり言っているのでものすごくストレスです。
何かいい方法ないでしょうか?

コメント

myma

うちの息子がまさに今それです!
少し前からパンをずっと口の中にいれ上顎のとこでチューチューしています💦しまいにはそのままお昼寝することも(>_<)その時は私が口からパンを取り出しますが(^_^;)

すみません全然改善策ではないのですが、ついコメントしてしまいました(>_<)

うちの旦那も小さい時していたようです💦
だからいつかはやめるのかもしれませんが虫歯とかも気になりますし、早くやめてほしいです(^_^;)

  • ようちゃんママ

    ようちゃんママ

    虫歯もですし、そのまま寝てしまうと窒息なんかもありえますし危険ですよね…
    保健師さんに相談しても「いろいろ食べ方あるから…」っていう感じだったので(⌒-⌒; )
    一度歯医者さんに相談してみようかと思います。

    • 8月22日