
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日家事育児、本当にお疲れさまです!
お気持ちすごーーーーーくわかります!!
まあ確かに、夫も仕事から帰って来てから家事育児をやってくれるのはありがたいですが、共働きであれば奥さんだって同じですよね…
仕事終わって家事育児って…
それなのに、だいたい世間が評価するのは夫の方ですよね😓
「男なのに家事育児手伝って偉い!」とか、
芸能人夫婦についてもネットニュースで「よく奥さんを手伝ってて素晴らしい」みたいに書かれてますよね。
私も、友達や職場の人と夫婦のことで話してると、「 〇〇さんの旦那さん、色々やってくれるんですね、いい旦那さんですね」 などとついつい言ってしまいます。
事実ではありますが、“男だから”、“男なのに”っていうことで家事育児に参加してるだけで偉いってついつい評価してしまうことあります💦
ですが、女性ももっともっと評価されても良いですよね…。
女性が家事育児をやる=当たり前、
男性が家事育児やる=協力的で素晴らしい
みたいな考え方が定着していくのはまだまだ先になりそうですね…💦

たんたんmama 🐰💜
逆は、愛旦愛って言うんですよ〜😉♥️
旦那の周りから私は
「お前の奥さんは 宝くじに当たるより
すごい確率のいい奥さん 」
「○○の奥さんすごいな〜」
って言われてますw
旦那も毎日「お前が嫁でよかったよ!」って
言ってくれるんですけど
ほんとにズボラ主婦なのでそう言って
評価してくれてるのでありがたや〜って
受け取ってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません🥺どうしたらそんなに褒めてもらえるのですか?🥺
美人妻で、イライラしなくて、旦那さんに対して怒らないとかですか?- 3月8日
-
たんたんmama 🐰💜
美人では無いです😂身長も低いし
すっぴんは一重で鼻ぺちゃです😭w
まだ8年目くらいですが
旦那にはイライラしないです。
怒ったこともないです!- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんに対して怒らないのってほんとにすごいです!それはいいお嫁さんって言われますね✨
旦那さんも怒られることをしないような、良い旦那さんなのですか😳✨?
言われる前にやってくれたりとか、、- 3月8日
-
たんたんmama 🐰💜
そもそも期待しないから イライラもしない。
って感じですかね😆呆れて期待しないとかじゃなくて
そもそも旦那にしてもらおう。ってならないです😂
旦那は 基本的に家事はしません。
脱いだら脱ぎっぱなし食べたら食べっぱなし
作業着などもカバンから自分で出しません。
帰ってきたら定位置からほぼ動かないので
お酒もおつまみも私が出してます。
でもわたしが体調悪い時は全部してくれますし
汚い掃除は絶対旦那です。
例えば排水溝とか換気扇とか 大掃除も全部旦那がしてくれます!
あとは私の変化に気づいて声掛けは結構してくれるし
腰が痛いって言うのを聞くと 色々調べて
良いコルセットとかサラッと買ってくれたり
小顔なりたい〜とか言うと美顔器とか調べて
買ってくれたり...こんな感じよプチサプライズは
結構な頻度でしてくれます!
こどもたちともどれだけ寝てなくても遊んでますね😊❤- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
お互いが思いやれるのが素敵ですね!✨
お掃除してくれるなんて羨ましいです!✨
私は、期待しないでおこう。と自分に言い聞かせていてもやっぱりイライラしちゃって😂
どーせ旦那は、こうしてくれないから気にしないようにしよ!と思いつつ、やっぱりしてくれなかったわ!ほんとにムカつく!って(笑)
私もいい奥さんって言われるよう努力します😂ありがとうございます!- 3月8日
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です☺️
本当にそうですよね!!
私も周りにはそう言ってしまいがちです😂「洗濯してくれる」とか言われたら、してくれる、だから褒めた方がいいのかなって思っちゃって😅
もちろんありがたいとは思いますが お互い様ですよね🥺❣️