※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ティンク1023
子育て・グッズ

麦茶を飲むようになったのは2週間前からです。まだあまり飲んでくれないので、普通に飲むようになるのはいつごろでしょうか?

いつ頃から麦茶を飲むようになりましたか?
2週間ほど前から、少しずつ飲ませてみてるのですが、なかなか飲んでくれません。今すぐ飲まなきゃ問題があるわけではないのはわかってますが、いつぐらいから普通に飲んでくれるようになるのかお聞かせください💦

コメント

おにく

離乳食始まってからです(• .̫ •)!

その前にわたしも興味本位であげたけど飲みませんでした(T_T)

  • ティンク1023

    ティンク1023

    離乳食はじめたら、結構自然と飲みましたか?

    • 8月21日
  • おにく

    おにく

    ごくごく飲んでましたよ(• .̫ •)

    • 8月21日
Y✩⃛ೄ

1ヶ月すぎから飲ませて、うちはすぐにごくごく飲んでました😆

  • ティンク1023

    ティンク1023

    スプーンとか哺乳瓶など、何で飲ませてますか?

    • 8月21日
  • Y✩⃛ೄ

    Y✩⃛ೄ

    最初はいつも使ってる哺乳瓶で飲ませてて
    今はまぐまぐスパウトで飲んでます♪

    • 8月21日
みゆたろす

うちの子は3ヶ月からスプーンでちょっとずつ飲んでました\(^^)/

でもマグマグでごくごく飲みだしたのは4ヶ月すぎでしたよ(^^)

  • ティンク1023

    ティンク1023

    もうしばらくスプーンで続けてみます!

    • 8月21日
梓

まだ早いんじゃないかな?
離乳食始めてからでも十分だと思いますよ(><)

  • ティンク1023

    ティンク1023

    離乳食始めたら、自然に飲んでくれるものなんですかね?

    • 8月21日
  • 梓

    味の好みもあるので絶対とは言えませんが食事を始めるといろんな味への興味が出てくるので今よりスムーズかと思いますよ

    • 8月21日
  • ティンク1023

    ティンク1023

    そうですよね💦 離乳食始める頃まで、気長に待ってみます✨

    • 8月21日