※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の男の子がおっぱいを離すと泣き、1時間吸うことも。夜は1〜2時間おきに泣き、乳首から膿が出て痛い。

もうすぐ生後8ヶ月になる男の子を完母で育てています。

この時期になってもおっぱいを離すと泣くってありますか??


長いとき1時間くらい吸っています。。

寝たかなーと思って乳首を外しても泣き出します。

自分から外すことは全くありません。


夜もおっぱいを探しているのか
泣いて起きてわたしにしがみつきます😅

そしておっぱいをあげないと泣きやみません。
これを夜1〜2時間おきにされるのでキツくて💦

乳首から膿も出てきて激痛です😢

コメント

あや0920

添い乳して寝かせたりしてましたか?

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    添い乳は癖になるからやらないと思っていたのですが、頻繁に起きるのが辛くて5〜6ヶ月の間は添い乳していました!

    それからは歯がはえてきて、吸いが浅く痛いのでやめました!

    今は毎回起き上がってソファまでいき、あげています😭

    • 8月21日
  • あや0920

    あや0920

    そうなんですねー。
    専門家とかじゃないので、わからないですけど、
    吸うのは安心するんだと思うんですけど、泣いたらあげる。
    って感じだったら、泣いたらくれる。って思ってるから。。かなぁ。
    寝る時は、添い乳だからだと思うんですけど、
    寝るのは今布団別々なんですか?

    • 8月21日
ナッティン

ウチの息子も、おっぱい大好きで私から離さないと、ずっとチュパチュパです。
飲んでる時は、そのままですが明らかに遊び始めたら、指を入れて離します。たまに、えーん!となりますが、もう飲んだねー^ ^と声かけして、オモチャなどで気をそらせたら、もう諦めてます。
夜間授乳は、私も始めたところで、上手く行く時は、背中トントンで寝てくれますが、ダメな時は1時間でもギャン泣きでつらいです。泣いて、ゴロゴロしながら私によじ登りますよー(・・;)