※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

4歳の女の子がいます。全然ご飯を食べてくれません。今日はブロッコリー…

4歳の女の子がいます。
全然ご飯を食べてくれません。
今日はブロッコリー🥦、トマト🍅で夜ご飯終了です。
私は料理が下手で、その中でも自分なりに頑張って作っているのですが…どうしたら食べてくれますか?

コメント

しろくろ

お菓子も食べないんですか?食が細いんでしょうか😨
うちも偏食ですが量は食べます。
絵本で見たご飯を食べたがって食べることもあります。おにぎり、お弁当に入ってる唐揚げ、チキンライスとか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お菓子は食べます🍭🍪
    偏食かつ量もバラバラです。
    お菓子は食べるんですが、ご飯系は食べてくれません。。

    • 3月7日
おてんばやんちゃ娘

余裕がある時に一緒に作ったりとかはどうですか?

うちは平日は働いているのでバタバタですが、キャラクターのふりかけを自分で選ばせて混ぜてもらったり、土日は一緒に作ったりするようになってからかなり食べるようになりました。

もしもうやっているようだったらすみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまに一緒に作ったり、手伝ってもらったりはします。
    なんて言うのか、美味しく出来ないと食べてくれません。
    料理が下手なので、きっと美味しくないのでしょう😥

    • 3月7日
にゃんママ

好き嫌いなんでしょうか🤔
朝とかもそんな感じですかね?
あと幼稚園や保育園に通っていればお昼ご飯の時ってどんな感じなんでしょう☺️?
幼稚園や保育園できちんと食べていて、病的に細かったり身長が小さいとかでなければ大丈夫かなと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝もあまり食べてくれません。
    保育園の給食はたくさん食べてお代わりもするみたいです。
    細くはないですが、最近はちょっと気になる感じです。子供特有のぷっくり感がなくなってきたような気がします。

    • 3月7日
  • にゃんママ

    にゃんママ


    給食は食べているんですね☺️
    栄養面はそこで食べれていれば心配なさそうですね😌

    私もお料理下手っぴです😭
    揚げ物は作れないし……
    お野菜も茹でたり炒めたりしたものしか好んで食べれません。(私がww)
    カレーとかハンバーグ(市販)とかスープとかも食パンとかも食べないですか?

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べます(笑)
    食パン🍞は好きかも!

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう少し工夫するか、料理の腕を上げるしかないですかね😂

    • 3月7日
  • にゃんママ

    にゃんママ

    うち毎朝食パンのトーストチンしてます😂
    たまにチーズのせてチンしたりマヨネーズで囲って真ん中に卵のせてチンしたりww
    トマトソースやケチャップを薄くひいてピーマンや玉ねぎ等の野菜のせてチンしたりwww
    それだけで特に味付けせずレパートリー増えて子供食べるかもです☺️

    夜はまぁ……寝るだけだし
    朝食と昼さえ食べれればバッチリですよ👍

    • 3月7日
  • にゃんママ

    にゃんママ

    野菜のやつは上にチーズのせてるのでピザパン意識してますw

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サンドイッチは好きなので、その辺りから攻めていこうかな。
    ありがとうございます♪光がちょっと見えた気がします(笑)

    • 3月7日