※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中の方が、妊娠された周期に普段と異なることをされているか教えてください。

1人目、妊活を頑張っています。
みなさんにお聞きしたいのですが、妊娠された周期にやっていた、いつもと違うことってありますか?😊

コメント

deleted user

いつもと違う場所でして妊娠したという人が私と、周りにも4人も居ます🤫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    場所を変えるという発想はありませんでした‼️ありがとうございます😌

    • 3月7日
ゆきち

よもぎ蒸し通い始めたころに1人目妊娠しました!体が温まるので良かったのかもしれません☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よもぎ蒸し、興味あって、いろいろ調べていました!😊
    今期、行ってみようと思います!
    ありがとうございます😌

    • 3月7日
はじめてのママリ

ダイエットのためにランニングしたり
セルライト潰しマッサージを体験でやってすごい代謝が良くなりました。お風呂で汗がだらだら出る感じです。
マッサージのおねぇさんに
これすると妊娠しやすくなるから気をつけてねと言われて、すぐでした🤣結婚式の前で子供は自然に任せていた時期です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり代謝が大切なんですね🤔!
    マッサージのお姉さん、予言者ですね!
    ありがとうございます😌

    • 3月7日
schan

妊活でストレス溜まってて
思いっきり泣いたら、妊娠しました♪
ストレスって本当に影響あったのかななんて私は思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠しないなーとか気にして、ついついイライラしてしまうこと、あります😢気にしすぎも良くないですよね…
    ありがとうございます😊

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

夫婦で、亜鉛を飲んだことと、これば1人目もそうだったんですが、葉酸をディアナチュラにしまさした🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    亜鉛は初めて聞きました!😲
    2人でやってみます!
    ありがとうございます😌

    • 3月7日
ままり🔰

旦那さんに亜鉛をのんでもらったことと、なかなかゆっくり入れないお湯船に毎日浸かって体を温めだした周期にできました🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっそく、亜鉛を買いに行くことにします🏃‍♀️!
    ありがとうございます😌

    • 3月7日
トモヨ

たまたまかもしれませんが、2人とも、友人妊婦のお腹を触らせて貰った次の月に授かりました★

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パワーをもらったのでしょうか😊
    ということは、お友達のお子さんと同級生ですかね🍀?
    ありがとうございます😌

    • 3月7日
  • トモヨ

    トモヨ

    妊娠9ヶ月の頃だったので、友人の子の方が1学年上になりますネ★

    妊婦パワーあると思います(^O^)

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トモヨさんからも、パワーをいただけていたら嬉しいです😌!

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

基礎体温と葉酸サプリは妊活始めた時からやってました。

湯船に浸かる、カイロをお腹に張るのは数ヶ月前からしてましたが、めんどくさくなってきた辞めました←

迷信に過ぎませんが、木村様という画像を年明けに設定、子宝成就のお守りを主人が買ってきてくれて、その次の月に妊娠しました✨

ちょうど着床の時期に目が覚めるほど子宮?膣がギューッとされる感覚が一瞬あって、その数日後の生理予定日に陽性反応が出ました。

後は、普段生理前になるとアソコから鉄っぽい臭いがして生理が来るのですが、妊娠した時はただ生臭い&酸っぱい臭いしかしなかったです(汚い話ですみません)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    木村様の話、初めて聞きました‼️さっそく調べてみます😊
    身体の変化も、けっこうあるんですね😌!
    教えていただき、ありがとうございます😊

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

お風呂にゆっくりつかったり、レッグウォーマーをしたりして温活をがんばりました!あとは旦那が煙草を吸うので、その本数を減らして貰いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レッグウォーマーもやってみます。とても冷え性なので…😢
    ありがとうございます😊!!

    • 3月9日