※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっち
家族・旦那

旦那のゲームへの依存について。以前の投稿載せるので写真見てください…

旦那のゲームへの依存について。
以前の投稿載せるので写真見てください。
やるのは構わないんです。でもリビングで子どもの前で堂々とサッカーゲームしながらわたしにも子どもにもキレるのが嫌って言ったんです。わたしもゲーム好きなので文句は言いたくないのですが、当たり散らすのがいやで。

結局このあと、『ゲーム見るとやっちゃうから、隠して』と言われたので隠したら、『価値が下がるからやっぱり売って』と頼まれました。めんどくさいですが埃の被ったゲーム機やソフトをメルカリで売りました。(梱包やらもめんどくさいですよね…頑張って値下げしたり写真工夫したりコメントやり取りして売りました、旦那は何もしてません)


そして今日わたしが子どもとも遊べるようなゲームを買ったら…というかメルカリで買ったのが届いたら、ブチギレました。何で俺はダメでお前はいいのかって。わたしはダメなんて言ってないんです。怒らないでやって、子どもやわたしに当たらないでやって、できれば物にも当たらないでって言いました。売るつもりもさらさらなかったのに売れって言ったのは旦那です。なぜわたしはそんなに文句言われなきゃならないのでしょうか。

どうするのが最善な選択なのか…考えてしまいます。

コメント

mam-

結婚していて子どもにいい影響あり
ますか?私ならこんなグズ旦那必要性
を感じないです!

  • まっち

    まっち

    いい影響はないのですがゲームを辞めて(売って)からはいいパパだったんです😭
    自分が我慢してるのにわたしが買ったのが気に食わなかったのかな…🤔

    • 3月7日
  • mam-

    mam-

    一種の薬物依存性と同じ思います。
    手を出したり物を壊す時点で
    いい父親ではないと思いますよ💦
    麻痺してしまってるんやと思います。

    物がないと大人しくて見たら我慢
    出来ないって私はいい父親の姿が
    あったとしても子どもを第一に
    考えるので離婚一択ですね。。。

    • 3月8日
はじめてのママリ

うちの旦那もゲームに依存してます。
旦那の場合はスマホゲームとSwitchのオンラインゲームです。
公園に行っても立ちながらゲーム、車の信号待ちにゲーム、外食中に食べながらゲーム。
子供にゲームを邪魔されて声を荒げたり😡
ゲームをやめさせられるならそれが一番だけどうちの旦那は無理なので放って置いてます。
情けないですが、頭が小学校低学で止まってると思って諦めました。

  • まっち

    まっち

    わたしもスマホゲームは割とやるのであまり言えないのですが、生活に支障が出たり、子どもに影響したり、物壊したりが無ければ趣味として楽しむことは別にいいと思ってるんです!次ゲーム買ったらゲーム部屋(第二子ができた時用の部屋)で籠ってもらおうとおもいます(笑)

    • 3月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那さん、子供に当たるみたいですしそうやって部屋をわけて距離をとるのは良い方法だと思います😃
    ゲーム好きなら気分よくゲームしてほしいですね。

    • 3月8日
  • まっち

    まっち

    子どもも、子どもで構って欲しくて旦那にまとわりつくんですよね🤣それを振り払われたりが多いです💦あと、テレビ前に来た時に怒るとか💦
    そうなんです!ゲームするなら楽しくやってくれれば何も言わないんです💦あっでもリビングでやってた時は気分悪かったです。こっちは子どもの世話してんのに💢みたいな。どうしようもないけど、ゲームを売ってからは公園連れてってくれたり、お迎えいってくれたりといいパパしてくれていたので、ゲームないのもかわいそうかな…と思っていた矢先にこの事件です😭😭

    • 3月8日