
卵胞チェック前に排卵痛と強陽性の排卵検査薬。受診タイミングや行動について相談。
自己流で半年妊娠出来ず、通院はじめたばかりです。
タイミング指導のため明日か明後日に卵胞チェックとのことでしたが、
昨晩から排卵痛のようなものがあり、排卵検査薬も強陽性です。
これは明日のうちに受診したほうがタイミング的には良いのでしょうか...?
また、強陽性だけど明日受診するなら今晩はまだタイミング取らないほうがいいのでしょうか...?タイミングとった翌日受診とかでも問題ないのですかね?
妊活初心者なので、お詳しい方お優しい方教えて頂けましたらうれしいです。
- ameri(7歳)
コメント

コウ
手遅れになって後悔しないためにも早めがいいと思います😃タイミング後の診察でもダメとか何も言われませんよ☺️
ameri
ありがとうございます🙏🏻
そうですよね😣💓やっぱり今晩タイミングとって、明日の受診にしてみます!!
コウ
私は生理が来て13日目に排卵の確認でしたが、先にいつもより早い排卵痛があったのでタイミングとりました。そして受診の日には卵が見当たらず、破けたあとがあるかもと言われたことがあったので☺️
ameri
なるほど✨破けた跡があるということは排卵済みということですか?💡
ちなみに受診ですが明日の朝イチか午後ではどちらでも大丈夫でしょうか... 排卵痛あるので早い方が良いですかね🤔
コウ
そうかもしれないと言われました。そして、基礎体温測ってみて高くなってたら排卵後だと言われました。
私なら朝一で行きます☺️
ameri
なるほどです!凄く参考になりました😌🙏🏻
とりあえず、朝イチで行ってみます!背中を押してくれてありがとうございます😊✨