※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
ココロ・悩み

子供が何でもできないと泣いてしまう時、どう対応すればいいか悩んでいます。箸や着替えの練習で泣き止まず、優しくしても怒っても困っています。どうすればいいでしょうか。

何でも出来ない!と言って泣く子供にはどういう対応するのが良いのでしょうか?
今箸や着替えの練習をやっているのですが、すぐ出来ないと泣いて何もしてくれません。
優しく言ってもママやって、怒ったら余計に泣く。どうしたら良いでしょうか

コメント

☺︎

ゆっくりでいいからね〜
よく見てね〜
じゃあママと一緒にしよっか!
とか声かけてみるとか🤔

  • はな

    はな

    ずっと言ってれば、出来ないとすぐ泣く性格変わりますか😢?

    • 3月7日
  • ☺︎

    ☺︎

    どうでしょうね。。それは子どもによって違うと思うけど、うちの子は靴下履けない〜!ってなった時にこの声かけしたら落ち着いて、もう一回やってみようってなってます!

    • 3月7日
  • はな

    はな

    焦らずゆっくりが大事ですね!
    頑張ります🥰

    • 3月7日
ama

3歳なら仕方ないような気がします😂まだできなくても本人は困らないですよね😊
うちの息子は4歳すぎてやっとお箸持ち始めましたし、保育園では自分で着替えてるみたいですが家では手伝ってます🤣
それでも、自分で脱いだり、トレーナーを着る時に肌着の袖をもったり…少しずつ自分でやることが増えてます!

男の子は基本、心ここに在らずというか、マイペースで集中力がもたない生き物だなーって周りの子の話を聞いても思うので、まだ手伝ってあげて良いんじゃないかと思いますよ!
うちは練習はいろんなことを平行させずにほんと一つずつで、できたら少し期間をおいて次のステップって感じでやっててちょうど良いです💡

  • はな

    はな

    そうなんですね😭
    前に保育園で、息子だけ靴下を自分で履けないので困ってますと言われてから過敏になってるんですかね、、、
    少しずつやってみます!

    • 3月7日
  • ama

    ama

    えっ、そんなこと保育園から言われるんですか…?先生気が短いとか?💦
    それなら家での練習の仕方教えてくれても良いですよねー💦
    息子は生活習慣の習得に関してはのんびりさんですが、保育園の先生から、子どもはやる気に満ち溢れてる時じゃないと伸びないと聞いたので、気長にやる気が出るのを待ってます☺️

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

やってみる?と聞いてやる気のある時にチャレンジするくらいで良い気がします✨
また息子は保育園行ってますが
先生が教えてくれるので
家で自然に着替えられるようになってます😂

にゃんママ

うちも泣きはしないけど、できなーい!やってー!が多いです😅
うちの幼稚園は制服でパジャマはボタンのタイプにして慣れるようにしました。
半分やるから半分できるー?
って手伝っていました。
お箸は幼稚園で六角箸指定なのでお家でも同じ物を使用しています。
でもこれはうち……書き方教室に通い鉛筆を正しく持てるようになってから上達したので
お箸と同じ持ち方の物で練習させてもいいのかなと思います😌

怒ってもやらない、黙ってたらもっとやらないタイプで🤦🏻‍♀️
急いでる時は
はい!競走!!
って言うとやる感じ🥲
慣れてきて手を出して怒らないタイプなら急いでる時手伝っても良いかなと思いますが、1人でやらせる時は時間に余裕のある時にやらせるといいと思います🥰