![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![K.A.A.T](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.A.A.T
3回食ですか?
ご飯の食べはどうですか?
うちは9ヶ月の時は3回食でミルクもご飯食べ終わって200飲んでトータル500~600なら大丈夫と言われました🙋♀️
寝る前260は凄いですね😂
![Elly🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Elly🔰
離乳食の食べ具合はどうですか?
うちは9ヶ月半で、3回食になって離乳食後ミルク要らなくなったので、寝る前くらいでしたね🤔
お腹の調子が悪かったりとかじゃなければ大丈夫だとは思いますし、
つかまり立ちとかして、よく動く子なら
もしかしたら、よく食べているけど消費カロリーの方が上回ってることもあるとは思いますよ☺️
-
♡
回答ありがとうございます!
離乳食は1日トータル240gくらいしか食べません😭
たしかに昼寝と夜寝る時以外はずっと立って遊んでます!
なんでこんなにたくさん飲むのに体重軽いんだろ〜と不思議です😳- 3月7日
-
Elly🔰
もう少し離乳食食べてくれるとミルクの量も減ってくるのかな?って気がしますが、ミルクの方が好きなのかもしれないですし、
そこはやっぱりお子さんの気分だったり色々あるので、量は調節してあげたらいいかなと思います😊
息子はごはん系BF2袋食べても寝る時にはミルクを300ちょっと位飲む子だったので、飲みすぎじゃない?大丈夫?って検診で相談したことあります🤣- 3月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完ミでしたが、9ヶ月の頃はミルクトータル400くらいでした。その頃は15時と20時にそれぞれ200でした。
その頃ママ講座に行ったときに離乳食調理もあり、栄養士さんに相談したらよく食べる子でもミルクは400〜600は足してあげてくださいと言われたのでトータル400あげてました。
ミルク缶には多めに記載されているので、ミルク缶通りにあげなくても良いかと思います。成長曲線の下の方なら、離乳食をもう少し増やしてミルクを減らしていく感じではどうですか?
-
♡
回答ありがとうございます!
1日3回食ですが主食副菜合わせて80ほどしか食べないのです><
もっと食べてくれるようになったらミルク減るんですかね😥- 3月7日
♡
回答ありがとうございます!
80g x 3 なのですが
にしても飲み過ぎですよね?😂
全然太らないのが不思議です😭
K.A.A.T
うちも最初はミルクも飲んでて離乳食食べてなれたらミルクも減ってきました😂