
11ヶ月娘の朝食ですが、朝は私が仕事もありバタバタしていてパンとフル…
11ヶ月娘の朝食ですが、朝は私が仕事もありバタバタしていてパンとフルーツと野菜スープのみなのですが、
食パンを小さく角切りに切って食べさせてますが、口で溶けにくく飲み込みづらいみたいで、違うパンにしようかなと思っていて…
フレンチトーストなどは焼く手間があるのでできれば避けたくて、カネ増のやさいパンが好きでおやつにあげているのですが、朝ごはんもカネ増の野菜パン、ミルクパン、でも良いと思いますか?🙇♀️
それともやはりこの辺りのパンはお砂糖も入っているしおやつ程度の方が良いですか?💧
朝食にしても問題のない、唾液で溶けやすいようなパンがあれば教えていただきたいです!
- ぱーる(3歳4ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

さゆ
食パンも少しトーストしてみると歯切れが良くなりますがいかがでしょう?☺️
既に焼いてあげているのであればごめんなさい🙏💦

はじめてのママリ🔰
食パン自体も色々試してみるのはどうですか?
個人的にはダブルソフトやふんわりが柔らかく食べやすい印象です。
後は8枚切りや10枚切りの様な薄いもの・6枚切りなら間に切り込みを入れて薄くジャムを塗ってあげるのも食べやすいかもです。
ぱーる
少しトーストしたり、レンチンしてみたりいろいろ工夫しましたがあまり得意ではないようでした😭ありがとうございます🙇♀️
さゆ
そうでしたか!失礼しました😭💦
もうすぐ一歳とのことなので、少し甘いですがアンパンマンのスティックパンはいかかですか?☺️
歯切れも口溶けもいいですよ✨
ぱーる
いえいえ、とんでもないです!ありがとうございます❗️
アンパンマンのスティックパン、気になっていました❗️
1才ごろから食べられるのですか❓✨
試してみます!
さゆ
少し甘いので、私の周りは一歳すぎたらアンパンマンスティック解禁しているママさん多かったです☺️
娘さんが食べてくれますように❤️!