※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠中やママの方への質問ですが、仲良しは出来やすいですか?卵管造影後は出来やすいと聞きましたが、本当でしょうか?

現在妊娠中またはママの方に質問なのですが、仲良しって、出来やすい日に結構な頻度または回数でしましたか?
また、卵管造影検査のあとって、出来やすいとお聞きしたのですが、それって本当なのでしょうか?

コメント

ぷしゅぷしゅ

できやすい日は2日連続などしてました!

卵管造影は、分からず、すみません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございますm(_ _)m

    • 3月7日
はじめてのママリ

一人目は排卵日前後四日連続、二人目は排卵日前三日連続したときにできました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますm(_ _)m参考にさせていただきます(^^)

    • 3月7日
ママリ

排卵日付近に1日おきにタイミングとりました♬
卵管造影検査後2周目で授かりました☺️妊活は6周目でした☺️卵管造影検査痛かったですがおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね🤔
    めちゃすぐ授かったのですね!!私も昨日、卵管造影検査やって、めちゃ痛いし気持ち悪くなるし非汗出るしでしんどかったです(;_;)

    • 3月7日
  • ママリ

    ママリ

    はやかったです!
    旦那が単身赴任でタイミングも取りづらかったのもあったかもしれないですが、卵管造影検査で左の卵管がめちゃくちゃ通りよくて、今回は左からの排卵だからタイミング取ってねって先生に言われてたので
    排卵日付近にタイミング1日おきでとったらすぐに赤ちゃん来てくれました☺️

    卵管造影検査めちゃめちゃ痛いですよねえ。゚(゚´ω`゚)゚。
    わたしあの風船膨らませた時が1番痛かったです💦
    そのあとフラフラで帰るのも一苦労でした💦

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね!!私も今回、初めて卵管造影検査して、左の通りいいって言われました😳
    私も排卵日付近に頑張ってタイミング取ってみます!!因みに排卵日が11日だとしたら、どんな感じでタイミング取ってました?
    確かに膨らませた時もですけど、薬を入れるときが何よりも1番痛くてしんどかったです(;_;)帰りしんどいですよね💦

    • 3月7日
  • ママリ

    ママリ

    ぜひ取ってみてください!
    今回のタイミングの画像載せておきますね☺️

    筋肉注射もしたので体に力が入りませんでした😂
    卵管造影検査後はやく授かれますように✨

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張ります!!!
    詳しくありがとうございますm(_ _)m
    因みに筋肉注射って何のですか🙄?

    • 3月7日
  • ママリ

    ママリ

    卵管造影検査のときに筋肉注射してもらいました☺️あと座薬も!痛み和らげるからって言われてたのに全然痛かったです😂笑笑

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵管造影検査のための筋肉注射って感じなんですね!!それで痛いのは嫌ですね(>_<)💦私、筋肉注射されなかったです💦場所によって違うのですね!!

    • 3月7日
  • ママリ

    ママリ

    筋肉注射されなくてだったら相当痛かったと思います😭💦💦座薬もないところありますしね!その代わり値段はぐんとあがりました!笑

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃ痛くてしんどかったです(;_;)
    確かに安かったかもしれません!!
    痛みか値段かですね💦笑

    • 3月7日
  • ママリ

    ママリ

    ですね!笑
    ママリさんのところにも赤ちゃんきてくれますように💞

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますm(_ _)m本当、願うばかりです(泣)

    • 3月7日
ミッフィ

2人目はなんとなく排卵日かなーくらいの日に月一でしてできました😊1人目産んで夫婦生活再開して3ヶ月でできました🤰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月一でできたのですね!!めちゃ羨ましいです(;_;)

    • 3月7日
トモヨ

1人目は排卵日2日前〜排卵日2日後まで毎日の計5回、2人目は排卵日2日前と排卵日2日後と3日後の計3回タイミング取って授かりました★

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!!やはり、結構タイミング取らなきゃなのですね(;_;)

    • 3月7日
🐼桜華🐼

卵管造影をした月に娘を授かりました!
卵管造影で卵管の通りが良くなるので妊娠しやすい。と言われるみたいですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!!確かに昨日、卵管造影検査したのですが、私も言われました😳

    • 3月7日