※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママパパもアトピーの人がいない家庭で、女の子がアトピーかもしれないと言われました。治る可能性について知りたいです。

ママパパも、どちらの家庭にもアトピーの人がいない、なのにアトピーかもしれないと言われました😭
治ることはないんでしょうか、、女の子なので治してあげたいです、、

コメント

deleted user

今のうちからしっかりケア
すれば大丈夫ですよ!

息子もそうでしたが5歳に
なるんですが今は大丈夫です
3歳くらいがピークでした

deleted user

今、ステロイドをきっちり使って完全に治す。
そして再発しそうになったらステロイド。
保湿をきちんとする。

これで出ない時期を伸ばすと
アトピーだとしても症状が出なくなることもあります

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに、わたしが凄くアトピーでした。

    息子にも遺伝しましたがほぼ治りました。

    次男からは早く手を打ったのでなりませんでした。

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    兎に角ステロイドを処方してもらって塗っていけば酷くなる事はないでしょうか?
    また、アトピーとは確実には診断されてなくて、しかも今日お食い初めでその前にお店の近くの病院に伺ったので次から自宅の近くの皮膚科行くことになるのですがステロイドが欲しいと伝えれば処方してもらえますか??
    ほんとに何もかも無知ですみません。😢

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    乳児湿疹で肌が荒れたままの状態で
    ホコリや、ホコリとくっついて舞った卵など
    のアレルゲンを
    肌から吸収するとアレルギーにもなります。

    そしてアトピー、喘息も同じです。

    なので、短期で今はとにかく直した状態をきーぷすること。
    そして保湿と保護(アレルゲンなどを吸収させない効果もあります)

    保湿はヒルドイドなど代謝をよくし肌をどんどん変えていきます
    保護はワセリンなど外からの刺激から守ります。

    3ヶ月だと境目ですね。
    乳児湿疹が3ヶ月くらいから治まらないと
    アトピーの可能性がどんどん上がっていきます

    アトピーだと喘息や食物アレルギーの可能性もぐんと上がってしまいます。


    同じ薬をくださいといえば貰えますよ。

    また、皮膚科でもいいのですが、
    小児科だと、喘息、食物アレルギー等も一緒に見てくれます。
    それにならないよう
    予防のため
    飲み薬を出してくれたりもします。

    • 3月7日
y u u  𓂃 𓈒𓏸

うちも家系的にアトピー居ないのに私がアトピーです😵
治る事はないです、病気じゃなく体質なんで。ただ抑える事は出来ます🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院で処方されるお薬を使っていますか??
    保湿も必要との事ですが、なにか別のものも使っていますでしょうか??
    無知なものですみません。教えていただけると幸いです😣

    • 3月6日
  • y u u  𓂃 𓈒𓏸

    y u u 𓂃 𓈒𓏸

    病院で処方されている保湿剤を使っています🙋‍♀️
    市販の物だと効果がないし、合わない物にあたると最悪です💦

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    私も1度治ったんだと思って市販のもの使って悪化してしまったので😢
    今度からちゃんと病院行ってお薬貰ってきます!!
    詳しくありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月6日
Maaa13

ステロイドを指示された通りに使って、しっかり保湿が原則です。
段々とステロイドを塗る間隔やレベルを落としていくので長くはなりますが、ましになってきますよ!

はじめてのママリ🔰

私の姉が小さい頃アトピー酷かったみたいですが母がちゃんとケアてしてたら今は全くありませんよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!!!!!良かったー(T_T)
    しっかりケアしてあげます🥲!!

    • 3月7日