
初マタの女性が、腰の痛みと出血に不安を感じています。助産師から出口が硬いと言われ、お産が大変かもしれないと心配しています。出産に対する不安があります。
予定日9/10の初マタです*\(^o^)/*
ママリではいつもいろんな方にお世話になってます!
夜中から腰の痛みと子宮の痛みがあり、
あまり寝れず...。
陣痛か?と思いながらも腰の痛みがずっと
引かなかったため、違うだろうと思いながら
2時すぎにやっと眠りました。
朝起きて、トイレに行くと生理1日目のような、
ナプキンにけっこうな量の
茶色い出血があり、先ほど病院に行きました。
助産師さんの内診によると、
子宮口は柔らかいけど、まだ位置が高いから
様子見ね、ということでいったん帰宅しています。
「子宮口が柔らかいからお産の進みは早いと思うけど
出口が硬い?狭い?から分娩の時は
けっこういきまないと大変かも。」と言われて
ビビってます(*_*)
出口が硬いというのは、お産が大変になると
いうことなのでしょうか?
助産師さんに聞いてみたのですが、
よく分からず...(*_*)
お産は近いはずと言われて、覚悟を決めた
はすだったのにビクビクしています(つД`)ノ
- Jasmine(Candice)(8歳)
コメント

Chan.a
予定日が近くて思わずコメントです❣️
予定日が9月7日 女の子出産予定です!!
私も指1本分は開いてるし
規則正しい間隔はきてるね〜と
言われました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
昨日私も高位破水かと思い
夜中受診した時グリグリされ
指1本分とその時言われました!!
お互い元気なベビ産みましょうね♡
Jasmine(Candice)
コメントありがとうございます♡
予定日近いですね!
女の子かわいいだろうなあ*\(^o^)/*
ほんと、元気な赤ちゃん産むために
がんばりましょうねー♡
腰が痛かったりとかしませんか??
規則的ではないんですが、
ずーっと腰が痛くて。。
陣痛なのか何なのか分からず(*_*)
ちゃんと気付けるのかしら(笑)
Chan.a
私も 元から腰痛持ちなので
気づくかなあ。と不安です(笑)