
コメント

はじめてのママリ🔰
現金書留は2種類の封筒があるので、大きめの封筒の方ならB5を四つ折りにすれば入るかもしれません🤔
一般の封筒の場合は窓口で訪ねた方がよさそうです。
局員によって専用の封筒でという場合もあるようです。
拾い画ですが封筒の大きさを書いてあるものを見つけました。
はじめてのママリ🔰
現金書留は2種類の封筒があるので、大きめの封筒の方ならB5を四つ折りにすれば入るかもしれません🤔
一般の封筒の場合は窓口で訪ねた方がよさそうです。
局員によって専用の封筒でという場合もあるようです。
拾い画ですが封筒の大きさを書いてあるものを見つけました。
「その他の疑問」に関する質問
6月末に生まれる男の子に「なつ」と名付けよう思ってます。 夏という漢字以外で考えていますが、2文字で他にいい案ありますか?? 現在考えてるのは那紬、凪紬、凪月、凪律 読めないですよね😕💦
明日退職するので、以前から気になっている男性にLINEを聞きたいのですが、結婚しているも彼女がいるかもしりません💦 いる場合は諦めるのですが、LINEを聞くときに、結婚してますか?彼女いますか?って聞くのはあんまり…
「こんなに強引な接客あるか?」と、時間が経てば経つほどムカついています。 昨日、SoftBankのお店で機種変更をしました。 「データ移行は自宅で自分でする」と最初から伝えていたのですが、店員さんがそれに納得せず、…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます🙏
大きいのもあるのは知りませんでした!窓口で確認が確実ですね。
そもそも願書って折ってもいいものでしょうか…?それも園に聞くべきかもですね💦
はじめてのママリ🔰
同送ってくらいだから現金書留の封筒で送るなら折るしかないですよね💦
念のため園に確認した方がいいかもですね😅
ママリ
窓口で尋ねたら、専用封筒じゃなくても送れると言われたので、A4の封筒に願書は折らずに入れました。裏面に捺印7ヶ所でした。
ご相談乗って頂き、ありがとうございました☺️勉強になりました!
はじめてのママリ🔰
無事に送れてよかったですね!