
コメント

まめのん
うちの娘は2歳頃よく叩いたり噛んできました😅手加減しらないから痛いですよね…

ksdmama
イヤイヤ期なのかはわかりませんが、1歳半の娘はよく気に入らなきゃ叩いてきますよ😂!!
でも、泣き真似すると撫でてくれるのでまだホッとしてます(🍓)

あやママ
うちの娘も叩いたりしてきます
最近はアンパンマンの真似であんぱーんちをしてきます
まめのん
うちの娘は2歳頃よく叩いたり噛んできました😅手加減しらないから痛いですよね…
ksdmama
イヤイヤ期なのかはわかりませんが、1歳半の娘はよく気に入らなきゃ叩いてきますよ😂!!
でも、泣き真似すると撫でてくれるのでまだホッとしてます(🍓)
あやママ
うちの娘も叩いたりしてきます
最近はアンパンマンの真似であんぱーんちをしてきます
「イヤイヤ期」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
2歳のイヤイヤ期でしょうか?😭
ほんとにびっくりするくらいガチで顔面叩かれてまだ痺れてます😭
イラっとしてつい叩き返したくなります😂
辛抱ですがもう嫌になりますね…
まめのん
1歳半頃から癇癪起こしたりでどこからがイヤイヤ期?とハッキリしませんでしたが、多分イヤイヤ期でした🤣
今だから笑って言えますが当時は本当に気が滅入ってました。
本当に痛いですよね💦あまりに続いたのと、2人育児の疲れやストレスで精神的におかしくなり反射的にやり返してしまったこともあります😭
イヤイヤ期早く落ち着くと良いですね🙏🙏
ママリ
そうだったんですね😢
すっごくわかります…。叩き返したくなりますよね😭ちょうど息子が産まれたタイミングで赤ちゃん返りと本格的なイヤイヤ到来して、はじめての2人育児も始まりこんなにも1人目とはレベルが違う2人育児に参ってしまいそうです😥
わー私も早く笑ってあの時を話せるようになりたいです😭
私も産後すぐに一回だけ反射的に娘に手が出ました😢
わかっていても疲れやストレスつもりつもって母親の私たちだって限度ありますよね😢
早くよくなるように耐えるしかないですね💦
まめのん
うちも赤ちゃん返りもあり酷かったです😅2人同時に本気のギャン泣きされよく放心状態になったりどうにもならない状況に泣いてました😐
本当に自分でも子供に手を出すなんて想像してなかったのに…それだけ限界を迎えてたんだなーと思います😢
落ち着く時期はそれぞれかと思いますが、3歳すぎると全然違いました🙏あと下の子が大きくなり子供達だけで遊べるようになると子供って2人いた方が楽!という場面も増えました✨
今は本当に大変な時期だと思いますが、いつかかならず落ち着く日が来ると思います😢💕
ママリ
わぁ、アドバイスや実体験まで本当にありがとうございます😢😭✨
わたしも、まめのんさんとまっっったく同じ状況でそして同じ気持ちや感情になり…まさか自分が狂ったように子供にあたるなんて思いもしませんでした😢
夜寝かしつけがつらくてつらくて
頭おかしくなりそうでした。
今わたし育児ノイローゼなのかなぁ、、なんて思い始めてました。
でもわたしだけじゃないんだって思ったら気持ち楽になりました🥺💕
産後ホルモンも安定しない中、2人相手にするのはなかなかベビーですね😂
まだ先ですが、いつか2人が遊んでる姿みるのを夢みて今はなんとかがんばります‼️
まめのんさんも
もうすぐの出産ですね⁉️✨
また産後大変かと思いますがお互いがんばりましょうね☺️✨
まめのん
本当にそれです。こんな小さい子に狂ったように当たるなんて…と寝顔見て毎日罪悪感でいっぱいでそれでも泣いてました😢
寝不足や産後の不安定なホルモンの影響だけじゃなく、今はコロナのこともあり余計に大変かと思います。本当に毎日お疲れ様です🙇♀️💕
ありがとうございます😊次は赤ちゃん返りとイヤイヤ期の息子に悩まされるのかな〜と思いますが、何とか乗り切ります🤣お互い頑張りましょう😆✨