子育て・グッズ 子どもの薬の使用方法について心配です。立ったまま使用すべきで、寝転がって使用した場合、効果に影響があるか心配です。3日間、1日2回使用しました。大丈夫でしょうか。 子どもが2月上旬から咳が始まり、段々酷くなってきて鼻水も止まらなくなって、小児科で咳止め痰切りの薬+鼻洗浄というのをもらいました。 でも多分使い方間違ったんじゃないかと心配になってきました😭これってきっと立ったままやるんですよね?歯磨きするついでに寝転んだままやってしまいました。。3日ほど、一日に2回くらい😭大丈夫でしょうか😭 最終更新:2021年3月6日 お気に入り 小児科 夫 痰 はじめてのママリ🔰(6歳) コメント いくみ 大丈夫かどうかは残念ながらわかりませんが、立って前かがみになって行うのが鼻洗浄です。 口から洗浄した後の液体が出るはずですが、それは飲み込んだんですか? 3月6日 はじめてのママリ🔰 お返事ありがとうございます😭多分飲み込んだのかもしれません。そんなにいっぱいは水も出てないと思います。歯磨きするのに暴れるので両腕を足で抑えてやるスタイルで、その状態から、やってしまいました。。 3月6日 いくみ 鼻洗浄は、立って前かがみになり、えーえーと言いながら、鼻の穴から生理食塩水を入れて、口から出す、という方法です。 生理食塩水なので大丈夫な気もしないでもないですが、心配なら、#で始まる、電話相談のできる番号があると思うので、そこにかけてみたらどうでしょう? 3月6日 はじめてのママリ🔰 そうしてみます。すみません、ありがとうございました🙇♀️ 3月6日 おすすめのママリまとめ 小児科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭多分飲み込んだのかもしれません。そんなにいっぱいは水も出てないと思います。歯磨きするのに暴れるので両腕を足で抑えてやるスタイルで、その状態から、やってしまいました。。
いくみ
鼻洗浄は、立って前かがみになり、えーえーと言いながら、鼻の穴から生理食塩水を入れて、口から出す、という方法です。
生理食塩水なので大丈夫な気もしないでもないですが、心配なら、#で始まる、電話相談のできる番号があると思うので、そこにかけてみたらどうでしょう?
はじめてのママリ🔰
そうしてみます。すみません、ありがとうございました🙇♀️