
コメント

はじめてのママリ🔰
一般的な事はわからないけどうちはどっちもすぐにはでていけないので一応一緒に暮らしてます。
生活費は離婚するまで貰うつもりですし、婚姻中の生活費貰えなかったら貰う権利あるので調停なりします。

ma
旦那の実家が近かったしお金も無かったので、別居したいって決めてすぐ出てもらいました。
一緒にいたら同じままだと思ったので😔
その1か月後に離婚届出しました!別居した日からお金はもらってないし、元々の家族のお金は分けて渡しました。
はじめてのママリ🔰
一般的な事はわからないけどうちはどっちもすぐにはでていけないので一応一緒に暮らしてます。
生活費は離婚するまで貰うつもりですし、婚姻中の生活費貰えなかったら貰う権利あるので調停なりします。
ma
旦那の実家が近かったしお金も無かったので、別居したいって決めてすぐ出てもらいました。
一緒にいたら同じままだと思ったので😔
その1か月後に離婚届出しました!別居した日からお金はもらってないし、元々の家族のお金は分けて渡しました。
「離婚」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
わえけあ
出ていけないというのはお金と住むところの問題でしょうか?
引っ越し費用はどうなさいますか?
はじめてのママリ🔰
そうです。
だいたいはどちらかor互いに実家に帰るか新しく家を借りるかだと思うのですが💦
私は実家も無くて両親もいないし専業主婦ですぐには離婚できない、旦那は実家には二度と帰りたくない人なので仕方なくです。
はじめてのママリ🔰
別居しててもお金は受け取る権利があるので、どのタイミングで生活費を貰わないかはお互い次第だと思います😊
はじめてのママリ🔰
質問に一つ答えてなかったですね。
引っ越すかどうか今の賃貸に住むかまだ考え中なので決まってないです💦
ただ請求できる物はしようと思ってますしそれこそ家が決まったり仕事が決まらないと別れられないので結婚生活続けながら貯めるかだと思います。
というのが旦那に伝えてる表向きで、ぶっちゃけ独身の時の貯金が少しあるので引っ越し費用位なら何とかなります😂